1861766 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

能登の手染め日記

能登の手染め日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Apr 2, 2017
XML
カテゴリ:日々
4月になった。年度末は「忙しない日々」だった・・・「せわしないって」能登の方言だと思い込んでいたが、漢字に変換できることを初めて知った(笑

藍染めに桜染めに桜の煮出しバケツに、八掛けの生地に化学染料でオレンジの引き染め。そうココは、染場と書いて、戦場と読む(^^;





ココにもう座る場所はない!

指は桜の木をチップに削るので、ガシガシにひび割れている。昨夜は絵画教室の仲間と「ひび割れの指のケアの仕方」が話題になった。風呂上り毎晩メンソレを塗りまくって手袋をして寝る・・・というのが私だ(笑

春に向けての畑仕事も追いかけてくる。畑を起こし、竹藪を刈り倒し地をならし、ヤブツバキに水を遣る。固い畑も、悩むことも苦しむことも、ひび割れも、忙しさの中で日にち薬によって溶けていく。それでいいんだ。

能登の手の日々
カテゴリー
●全て

●日々

●街中ギャラリー

●染色

●能登、そして、この町

●絵・美術について

●CG

●食べもの

能登の手の作品集
(写真・CG)

リンク
●ようこそNotoNote

オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。


お気に入り
ブログ・その他
Water-Colour
 ひろろdecさん
MoMo太郎日記
 MoMo太郎009さん
Kleine Erfrischung
 kamoppieさん
考え事ほか
 vissel-篤胤さん
地元力向上委員会
 hanami73さん
今日の空
 つるまる5さん
Que sera sera
 五右衛門0563さん
バンブーおじさん奮闘記
 幸達さん
てんてん日記
 もえぎさん
にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ



能登の手へのメール

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 能登情報へ にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 2, 2017 06:39:27 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X