1707009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

能登の手染め日記

能登の手染め日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 12, 2017
XML
カテゴリ:染色
草木染めに使っていた井戸水が・・・枯れた!!!(--;

能登半島地震の後、それまで使っていたボーリングの地下水が出なくなった。たぶん水脈が変ったんだろうということで、40年前に使っていた井戸水を草木染めに使うようになった。その草木染めの為の水が、ここに来て出なくなった!・・・ウチの草木染めも終わり時が来たか!?

んなところで草木染めを止めるわけにはいかないわ。なんとか水を確保しなければ!しかし、使えるのは上水道のみ・・・これがまた、植物の種類によっては非常に染まりが悪い。しかし、今さら新たにボーリングで井戸を掘るのは厳しい。掘ったところで草木染めに適した水が出るかは分からない・・・なんと言っても、私がこの先草木染めを行うのは長くて10年ほど・・・(^^;

教室の生徒さんの家の地下水が、美しく濃く染まるので、もらいに行く。が、そればかりに頼るわけにもいかない。いつでも自由に染められる水が必要だ。今ある水で工夫するしかないのか・・・。

試しに水道水にセットしてある浄水装置の水を使ってみた。水道水PH6~7に含まれる塩素や鉛などの不純物を浄水フィルターに通して除去するというメーカーの浄水はPH7。



インド茜の試験染め
左2枚がPH7の浄水、右がPH6~7の水道水を染めた絹布でこちらが黄色味の赤に染まる


左はアカネの染め重ね、中はアカネに染めた上に鉄媒染、右は絞りの染め重ね

PH7の浄水で染めたほうが水道水よりも青味の赤が染まり彩度も良い

抽出する水も染め液を薄める水も染色後の水洗いも、すべて浄水器の水を使用。普通の水道水による染色布との色の比較、その結果は歴然としている。

他の植物液の染めも実験して比較することにしよう。・・・また実験が増える。この冬は実験まみれの日々になる。雪の積もった日に、こんな染めは辛い・・・(T_T)

能登の手の日々
カテゴリー
●全て

●日々

●街中ギャラリー

●染色

●能登、そして、この町

●絵・美術について

●CG

●食べもの

能登の手の作品集
(写真・CG)

リンク
●ようこそNotoNote

オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。


お気に入り
ブログ・その他
Water-Colour
 ひろろdecさん
紅の水絵日記
 M-Crimsonさん
MoMo太郎日記
 MoMo太郎009さん
Kleine Erfrischung
 kamoppieさん
考え事ほか
 vissel-篤胤さん
地元力向上委員会
 hanami73さん
今日の空
 つるまる5さん
Que sera sera
 五右衛門0563さん
染工房えむ
 koubou-mさん
バンブーおじさん奮闘記
 幸達さん
てんてん日記
 もえぎさん

ブログランキング・にほんブログ村へ

能登草木の染め研究室
染色の専門サイト

能登の手へのメール

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 能登情報へ にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 12, 2017 11:06:41 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:草木染めの井戸水が枯れてしまった!(12/12)   MoMo太郎009 さん
井戸水という自然の恵みが草木染めにも必要ということですね。
応援P☆
(Dec 15, 2017 09:50:34 PM)

Re[1]:草木染めの井戸水が枯れてしまった!(12/12)   notonote さん
MoMo太郎009さんへ
ありがとうございます。
自然の恵みの水は重要です!しかし使えない場合は蒸留水に近い水で染めてデータを採るのが良いですね。
植物染料の状態を判断するには蒸留水に単一の金属分やアルカリ剤を入れて、夫々の反応を観るのがベストかな、と思っています。
(Dec 16, 2017 12:20:08 PM)


© Rakuten Group, Inc.