能登の手染め日記

2020/10/23(金)19:01

秋の実を食べる?

雨が上がってカメラを持って外に出たが、風が冷たくて上着を重ねに戻った。工房の周りの景色も変わってきて、草木の実が色づき良いころあいの姿になってきた(^^ 紫、黄緑、ブルーと実の色が楽しいノブドウの実は食べられない ご近所のイチジクは食べてはイケナイ(^^; 葉の表情が面白い我が家の甘柿は食べごろになった(^^ 染めに使うために裏庭に植えたヤシャブシの実も食べられない ムラサキシキブは食べたことがない 食べる実が無いので叱られそうなママコノシリヌグイが痛い ヤシャブシだけが染めに使えるけれど、色々な実りがあるのは楽しいもの。そろそろホットカーペットとファンヒータの季節(^^ 150gのご飯にカワハギの煮ものと焼き餃子を食べて、食後に甘柿を食べてテレビを見ながら横になる。うたた寝が大好きだ(笑) ウルシチップが手に入らない場合・・・ウルシチップの作成と販売も行っています。先ず試し染めをしてみたい方はチップ200g送料込み1,100円で販売しています。ご希望の方はshigunaru16@gmail.comまで。染め方のプリントも同封します。チップ200gで繊維200g以上染めることが出来ます。▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集 (写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour  ひろろdecさん ●紅の水絵日記  M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記  MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung  kamoppieさん ●考え事ほか  vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会  hanami73さん ●今日の空  つるまる5さん ●Que sera sera  五右衛門0563さん ●染工房えむ  koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記  幸達さん ●てんてん日記  もえぎさん 染色の専門サイト ★能登の手へのメール   

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る