1848159 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

能登の手染め日記

能登の手染め日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Jan 7, 2021
XML
カテゴリ:染色
台風のような一日、横殴りの雪のカーテンが波打つように押し寄せてきた。木々の小枝が悲鳴を上げるように曲がり、虎落笛吹いた竹がしなって笹も杉の葉も家の前で塊り、つむじ風が巻き上がった。

外の積雪量は多くないけれど、夜中が怖いわ。室内は停電があったが石油ストーブを抱えて描く図案、パソコンが何どき落ちても良いように頻繁に画像ソフトの保存を繰り返す。ニュースは、コロナと寒波の凄まじい数字ばかり流している。

今日はフクロウの図案描き


もう、日本国中苦労ばかりだから福郎のダジャレでも縁起でもなんでも良いわ


フクロウとミミズクは同じ仲間で、耳があるのをミミズクという

「不苦労」「福籠」「福老」「福郎」などと掛ける縁起物


なんか、以前にも同じような文章を書いた気がする(笑)視力は人間の約100倍、聴力は人間の約3倍の正確さで音が出ている位置を確認するという。

ネズミなど小型の哺乳類や他の鳥類、昆虫などを鋭い爪で捕獲して食する。首は270度回転し、広い範囲で物を察知することができるらしい。コロナの収束方法も察知して教えて欲しい(^^;

寒い!22時、外の積雪は5㎝程。部屋も冷え切ってきて、不気味なほど静かな夜になった・・・この苦しい冬。もはや、不苦労さまのご加護で助けてもらうしかないか(ーー;)



ウルシチップが手に入らない場合・・・ウルシチップの作成と販売も行っています。先ず試し染めをしてみたい方はチップ200g送料込み1,100円で販売しています。ご希望の方はshigunaru16@gmail.comまで。染め方のプリントも同封します。チップ200gで繊維200g以上染めることが出来ます。

能登の手の日々
カテゴリー
●全て

●日々

●街中ギャラリー

●染色

●能登、そして、この町

●絵・美術について

●CG

●食べもの

能登の手の作品集
(写真・CG)

リンク
●ようこそNotoNote

オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。


お気に入り
ブログ・その他
Water-Colour
 ひろろdecさん
紅の水絵日記
 M-Crimsonさん
MoMo太郎日記
 MoMo太郎009さん
Kleine Erfrischung
 kamoppieさん
考え事ほか
 vissel-篤胤さん
地元力向上委員会
 hanami73さん
今日の空
 つるまる5さん
Que sera sera
 五右衛門0563さん
染工房えむ
 koubou-mさん
バンブーおじさん奮闘記
 幸達さん
てんてん日記
 もえぎさん

ブログランキング・にほんブログ村へ

能登草木の染め研究室
染色の専門サイト

能登の手へのメール

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 能登情報へ にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 7, 2021 09:58:25 PM
コメント(2) | コメントを書く
[染色] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X