1861726 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

能登の手染め日記

能登の手染め日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Dec 26, 2021
XML
カテゴリ:日々
雪は5㎝程積もって、今日は予定通り集落の社寺の清掃と門松づくり。私はお寺の方に門松用の梅の枝を切って持って行った。すでに2人来ていて、門松は数日前の晴れた日のうちに係の手によって八割がた組み立てられて、梅の木を待っていた(^^

作業に集まった8人の係がクモの巣を落とし仏具を磨き、畳拭き、雪が止んだので幕も張れた(^^




寒い中でも係の多くが参加して


作業は順調に進み


幕を張って終了(^^


お昼近くには晴れてきた

こうして今年も集落の1年が終わった。このところ一挙に5軒以上も空き家が増えて、最多で70軒以上あった集落の家は40数軒となった。私たちは出来ることを淡々と行うだけだ。

能登の手の日々
カテゴリー
●全て

●日々

●街中ギャラリー

●染色

●能登、そして、この町

●絵・美術について

●CG

●食べもの

能登の手の作品集
(写真・CG)

リンク
●ようこそNotoNote

オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。


お気に入り
ブログ・その他
Water-Colour
 ひろろdecさん
MoMo太郎日記
 MoMo太郎009さん
Kleine Erfrischung
 kamoppieさん
考え事ほか
 vissel-篤胤さん
地元力向上委員会
 hanami73さん
今日の空
 つるまる5さん
Que sera sera
 五右衛門0563さん
バンブーおじさん奮闘記
 幸達さん
てんてん日記
 もえぎさん
にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ

能登草木の染め研究室
染色の専門サイト


能登の手へのメール

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 能登情報へ にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 26, 2021 06:22:15 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X