1845190 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

能登の手染め日記

能登の手染め日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mar 2, 2022
XML
カテゴリ:日々
穴水町から3回目のワクチン案内が届いて、午前中にモデルナの接種を済ませた。特に問題もなくスムーズに進み、妻と買い物を済ませて帰り道、「そうだ今年も牡蠣まつりがない」ことを思い出した。そう気が付くと、ちょうどお昼だった(^^)

集落のメンバーで毎年食べに行った《かき浜》さん、今年もメンバーと行くのは中止になっていた。そこで予約の電話を入れてみると大丈夫ということで・・・モデルナと牡蠣の相性は良いのか?と思ったが・・・何を心配したのだろうか?(笑)

今年は、いつもにもまして牡蠣の身がふっくらとしている









《かき浜》さん、電話で予約すると良い(^^

先日、同じ年代の友人が3回ともファイザー接種で3回とも副反応が出たと言っていたが、まれに一日ひどい状態になってしまう人もいるようだ。私の場合はファイザー、ファイザー、3回目モデルナも、今のところ夕方6時までは何の副反応もなく過ごしている。

・・・私にとって、モデルナと牡蠣の相性は良いようだ(^^

能登の手の日々
カテゴリー
●全て

●日々

●街中ギャラリー

●染色

●能登、そして、この町

●絵・美術について

●CG

●食べもの

能登の手の作品集
(写真・CG)

リンク
●ようこそNotoNote

オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。


お気に入り
ブログ・その他
Water-Colour
 ひろろdecさん
MoMo太郎日記
 MoMo太郎009さん
Kleine Erfrischung
 kamoppieさん
考え事ほか
 vissel-篤胤さん
地元力向上委員会
 hanami73さん
今日の空
 つるまる5さん
Que sera sera
 五右衛門0563さん
バンブーおじさん奮闘記
 幸達さん
てんてん日記
 もえぎさん
にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ

能登草木の染め研究室
染色の専門サイト


能登の手へのメール

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 能登情報へ にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 2, 2022 06:29:30 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X