腐葉土を作るために枯葉を集めて固めておく。もう、雪と雨に溶けてグチャグチャニなっているが(笑) その横からフユイチゴの枝が伸びている。手繰り寄せたら枝の先頭に小さな若葉が出ていて、そこが土中に埋まり根が伸びていた。・・・強いわ~(^^
冬の木蔦(キヅタ)も強くて好きだな。また時間があるときに描きたいが・・・。廃校になった小学校の校庭にあったプラタナスの大木の葉が、風に乗って我が家に飛んできたのをスケッチしたのは40年も前のことだった。枯葉も落ち葉も冬の草の葉も面白い♪
アクリル絵画 F6号 『土に還る』

枯葉の帯(タイコ)染めて、20年後にパソコンを覚えてCG加工した

フユイチゴの新芽と伸びた根、いつか描く!

キヅタの葉にも様々な表情がある

・・・こんな葉っぱばっかりに立ち止まってきた(笑)
描きたいもの、染めたいと思ったものを描ける時間があるのは良いね。老後の楽しみの筈だったけど、目と腕の状態が良くなったので、また仕事をするようになって、自由に描けるのは10年後に伸びたかもしれない・・・私が本当に枯れるころ?土に還っているかな(^^; | |