235160 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

True Joy ほんとうの歓びを

True Joy ほんとうの歓びを

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 8, 2013
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
タイトルに書いた「深い絆でパートナーシップが富を生む」は、本の見出しから取った言葉です。

さて、この本は…?

マニアックな本かもしれません…。
ただ、この本を読むといいと教えていただいたので、読んでみました。
そんな本。


パートナーシップのことが主に書かれているわけではありません。

ただ、章があるだけ。


そんなこの本は何かというと…


【送料無料】普通の人がこうして億万長者になった [ 本田健 ]という本です。

本田健さんの本をいろいろと読んでいた…そんなこともあり、読みました。

さて、この本のアメリカ版…というか、アメリカに【送料無料】となりの億万長者 [ トマス・J.スタンリ- ]があります。そちらでは、億万長者の10人中9人が既婚者で、一度も離婚していないとのこと。

日本の億万長者もアメリカの億万長者も、「成功にはパートナーの存在が大切だ」と。



その一方で、普通の人は、パートナーを重視していないと書いてあるのです。



仕事のことは、家には持ち込まない主義なので、仕事の話をしたことはない。

パートナーの存在は、仕事には余り影響はありません。

自分の成功に、妻の存在が役立ったとは思わない。むしろ足を引っ張られることが多かった。にもかかわらず、今あるのは、自身の努力と決断の賜物と思っている。


太字にすると大事そう?
そう、この声に「そうそう…」なんてうなづいているあなたは普通の人…?



この本の中では、深い絆で結ばれたパートナーシップが富をむむ4つの理由が書かれています。

さくっと4つ紹介。

その1 勇気が出る
その2 安心して仕事に打ち込める
その3 バランスが取れる
その4 無条件で応援される意味を知る



さくっと書くと、なんかありがたく感じにくいなぁ…
でも、ホント…なるほど…って4つです。


普通の人の文章の3つの中に、正直、この4つに置き換えることもできる考えあり。だけど、普通の人はこの4つにあてはまるようには感じていないということ…。

同じことに対しても感じ方が違うのです。

一番違うなぁ…は、感謝の心が伝わる表現にこの4つなっていると思いませんか?



自分のパートナーはそんな4つに当てはまらないなぁ…なんて、思っている男性の皆様…残念…号泣という表現が正しい?

ちょっと思い出して、見方を変えると、感謝できるかも…。
それを第一歩にすると、相手も変わるかもよ。


女性の皆様、残念…自分のパートナーこの4つみたいな対応できない…できていない…なんてお思い?
思い出して…見方を変えるといいかも?

なんて、男女ホントは一緒とは思いますが…この本ではなぜか億万長者は男…という感じに読み取れる表記ばかり…。



まぁ、簡単に書くと伝わりにくいかもしれないけど、これってアンケート結果から…。


無条件で愛されている…
これって子どもがのびのび成長するために大事なひとつとも…

成績がいいから愛されている…わけではない



そんな、無条件にわが子を愛せていない…そんな親もあるとか…





成功してからパートナーを探そう…とすると、出会いにくい感じがしますか?




本当は、この4つ自分も相手に対してできるか?と見るものかもね。




こんな4つがちゃんとあれば…きっと、パートナーに仕事を失った…といえずに…などで、自殺…そんな男の人が出ないと思うなぁ…。家のローンなど…のためにあなたが生きているわけではない。あなたの存在価値は…ってところで、無条件に愛されていると伝わることができていなければ…とも思えるけど、お互い様に無条件ではなかったのかも…とも読み取れますね。


自分が相手をちゃんと信じていないのに、相手にちゃんと信じて…なんて求めることもおかしいのでは?なんてこともあり。

与えたものが得られるもの…

なんてね。
そう思うと、深い絆…一朝一夕で作ることができない?そうではないと思うのです。あとは、どれだけ本当の自分を相手に出せるか

今どきの若い人は、友達に本当の自分を出せない…なんていわれたりしていますが、本当は本当の自分を出せない親たちがいるのかも?親子でもよそよそしい?

無条件で愛された体験が足りないと、無条件で愛することも難しい…とか。



親子の関係も影響しているかもなぁ…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 9, 2013 06:22:38 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.