235158 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

True Joy ほんとうの歓びを

True Joy ほんとうの歓びを

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 14, 2013
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
パイナップルって、言葉を聴いただけだと、思い出すことは…

グリコ、チョコレート、パイナップル…なんて、じゃんけんをして階段などを上ったり…して昔遊んだなぁ~

思い出すことが手にした本と全然違っていて…

えぇ~ホント???


ちょっと調べてみました。


それは何か?

パイナップルの花言葉。

あなたは完璧!


まぁ…本当に調べたら出てきたわ…。



パイナップルの花を見たくて、ユーチューブ調べてみたら、こんな…歌が出てきたわ。




すごい~若い~



パイナップルの花言葉が飛んでいってしまいます…



台湾では、「パイナップル(鳳梨)」は、台湾語で「オンライ」と読むんだとか。
この発音は、「福が来て縁起が良く子孫が栄える」という意味の「旺來(オンライ)」と言う言葉と同じなんだそうです。
それで、年越し、季節の節句のお供え物、親戚や友人への贈り物に最適な果物となっているそんだって。

また、ハワイでは、パイナップルは、大地と太陽の恵み、富と財運の象徴なんだとか。ハワイアンキルトでモチーフになったりしているそうです。
ハワイアンのホスピタリティ(まごころのおもてなし)を象徴するシンボルでもあるパイナップル。歓迎の意味も込め、パイナップルモチーフのハワイアンキルトで、家をコーディネイトされている方も多いんだって。


さて、ドールが決めちゃったというパイナップルの日があるそうです。パイナップルの美味しさをPRするのが目的で、日付は『パ(8)イ(1)ナ(7)ップル』の語呂合わせから…8月17日だそうです。

パイナップルをもらっても、この花言葉が通じるか…?わからないけど、伝わると嬉しいときもあるかもしれませんね。
いつもありがとう~なんて、言葉にできないときにも…いいかも???
あなたはいつも(私にとっては)完璧よ~
そんなほめ言葉に響くかは…相手の教養次第???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2013 07:19:39 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.