235107 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

True Joy ほんとうの歓びを

True Joy ほんとうの歓びを

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 20, 2014
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昔、「情熱で生きてOKだ~」ってサインをいただきました。

とってもうれしくて、キャ~って喜んだのです。

でも、こと誰かに何かをしてもらいたい…って話に対しては、めっちゃダメだしいっぱいもらいました。
正義では相手は動かせないよって。

どんなに正しいことであろうとも、正しいと思っても人は動かないよって。

「~ねばならない」とか、「~するべきである」とか
そんな風に言われると、人はそのことについてしなくてよい方法を探すのだそうです。

そうだなぁ~って思いませんか?

どんなにいいことでも

たとえば「勉強しなさい」って多くの人が言われていたりして…



高齢者にやさしくすべきであるとか、幼児をかわいがらなければならないとか
どうですか?



だったら、どうしたらいいんだろう?ってね。



にんじんに塩をふるんだよって教えてもらって、はぁ…


にんじんに塩をふる…
わかる人しかわからない表現。


このブログのスタートってそんな感じから。
塩のふりかた学ぶ感じ…

大震災…と何かできないかなぁ…と書いていた内容を止めると、フォーカスずれると戻しにくいです…ってずるずると3年なんだよねぇ…。



今日、久々に…うまくいってほしいなぁ~をストレートに表現してみました。痛いところをついてしまったなぁ…とごめんなさい。なんか逃げている感があって、逃げたまま…いかせるのはそれはそれでいいけど、もったいないなぁ…と思っていたのでした。

もったいないなぁ…を思うことは多々あるのですが、
もう最後かもしれない…と思ったとき、もったいないなぁ…と思う理由を神様にゆだねた。
なんでもったいないと思うのか、私の定規で測ったことだから、相手にとってはどうでもいいかも…なんだよね。本当は。



混乱おめでとう!なんてのも懐かしいけど、普通はそうは思えないね…



気になったキーワード羅列…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2014 03:54:36 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.