235093 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

True Joy ほんとうの歓びを

True Joy ほんとうの歓びを

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 7, 2015
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
人に与えれば与えるほど増え
奪えば奪うほど減る
それが魅力。


もし、魅力がないとしたら、
魅力が出ない育て方をされただけ。


人間って神様が作ったものだから、
誰だって絶対魅力はある。



料理屋はうまいものを出せばいい
そう思っていたら、
客は来ないんだよね…って確かに。
いい料理の規準も人それぞれ。
だから、
自分にとっていい料理は、相手にとっていい料理とは限らない。
だけど、
自分にとっていい料理を追及…


どの仕事にも多いことですね。



「女子力」という言葉
よく耳にしたり…ってする世界で人に会うとき、
ここの世界では、ジェンダーバイアスばりばりなんだなぁ…と思う。

簡単。

言葉がそのまま
その世界を表す。


何だってそう。



人間としての魅力
その中にあるものは…?


昨日、拝読していた文章の中に、面白い文章がありました。

控えめででしゃばらず、非常に気が利く。
料理が上手で家事全般を完璧にこなし、
男のわがままも許容してくれる女性

古きよき理想の女性像だそうです。


その一方で書かれていたことが、スイスの花嫁学校で学ぶこと。
行ったことがないから本当なのかは知りませんが…。
学ぶことは、英語、フランス語、経営学にファイナス理論。
「この学校に来るお嬢様方が将来嫁ぐであろう男性は、家業を継ぎ家の財産を守ることが仕事なので、妻に求めるものも料理の腕ではなく、ビジネススキル」と。
その学校では、「私どもでお預かりしているお嬢様方は、ご結婚なさいましてもご自分で掃除洗濯などなさるご身分の方たちではないと存じます」と。

キーワードは
inspire
だって。

ん…確かに…わかるかな


ただね、
古きよき理想の女性像って描かれている姿も一面的なことというか、庶民的?経済的にうまくいかない人の話だけを書いてあるんだと思うんですよね。

武士は食わねど高楊枝という言葉がありますが、それはもし妻子もちであるならば…家族全員だよね。なんて思えば…

パートナーのあり方がそのまま、その人を表すとしたら?
という発想って大事かも???


シャネルやエルメスで飾っていて、魅力がない人もいますね。
だけど、本来、誰か魅力がある人たちが着ていた服だった…シャネルやエルメスなんですよね。
だから、多くの人たちが着たいと思った。

この人が持っているから…この人が着ているから…
これがいいなぁ~と魅力が出る?
そんな発信もありと思いますし…



人として、
男性も女性も
身の回り全般は出来て…当たり前と言えないとつらいと思いますわ。
ただ、それを花嫁学校で習うのは馬鹿らしいとは思います。
だって、本当にお金を払ってでも身につけることが難しいのは…それではない。

男のわがままを許してくれる人を求める男性って、実はオコチャマなだけ
男尊女卑社会を引きずる人という証拠だからね。そんな人を選ぶ女性は、確かに…本当の意味のハイグレード男性を選べないだろうねって読んだ。

控えめ
でしゃばらない
非常に気が利く

これって、正直全て出来るためには賢くないといけないんだよね。
外で控えめに見せる。外ででしゃばっているように見せない。と、気が利く。
男性も同じでしょ?

これらは出来ない人にとっては、やっている人を評価は出来ない。
だから、状況に応じて対応を変えることができるか?って意味では、できていない人は出来ている人を評価したくてもわからないんだよね。

残念…と言うのは、同じ言葉でも、その言葉をイメージする存在が其々違うってこと。



昨日、読んでいてこんな言葉があるんだ…ってびっくりしながら、覚えておこうかなぁ…って思った言葉
ハイスペック女子
ダウングレード女子


まぁ…
日本の男性は、今、ダウングレード多いから?
割れ鍋にとじぶたなのでは…

はいすぺっく男子
だうんぐれーど男子

これもあるのでしょうね。
なんて思う。



いろいろと造語は出来るものですね。



ハイスペックって、確か、スペックが高いこと…また、スペックを高くすることって性能を上げることなんだよね。
ハイスペック女子、ハイスペック男子って、その人そのものではなく、パートナーのスペックを上げる存在という意味だったのでは?って思うね。
ダウングレード女子、ダウングレード男子も、その人そのものではなく、パートナーをダウングレードする存在という意味かもね…。

偶然ながらに、読んだものにあったんだけど
料理そのものを楽しむ食べ方が身についているのは、並みの話ではないと。

美味しく食べるって、技術なんだ…と読みながら思いましたね。
でも、確かにそうかもなぁ…。

何事もそうかもなぁ…って思う。


知らない世界は、それそのものに接すること自体に恐れや戸惑いなどが生じるかも。だけど、慣れ親しんだ世界だと、どうしたらそのことを楽しむことができるかを知っている。


「女子力」という言葉に何がこめられているか…わかりにくいけど、イマイチ感が漂って聞こえるから嫌い。

どうせなら…幸せに楽しむ話がいいなぁ~って思いますわ。



全ての人に魅力はあって、原石に例えられたりするのは本当だと思います。
どこが光るかを見つけ出す、見つけ出してもらう…ことと、
光るように磨く…研磨する必要もあるかもしれないし…

どう生きて、どう自分の魅力を磨いてきたか…


10代の男の子達に昔よく言っていたなぁ…は、今もててそれで彼女をドンドン変えたり…顔がいいけど性格が悪いけど…なんて言われている人たちは、大人になったらダメになる人が多いよって。顔がいいって言われてもそれだけでとどまろうとせず、努力し続けて…って人がいたら違うけど…。ちゃんと地道に努力していたら、大人になっていくとそれが顔に出るから…ってね。

むちゃくちゃもてていたと自慢されても、あっそ…って内心思いながら聞き流すし、リンカーンも言っていたけど、年老いての顔は生き様。若いうちは遺伝。生き様がかっこ悪い…って顔はイマイチじゃない?なんて思う。
4年前まで?5年前まで?の顔は…ヤダなぁ…と、100人中99人がカッコいいと言ったとしても表皮だけの人嫌い。なんて思ったんだけど…、生き様で顔が変わるって本当だと思うし、今の姿で判断が大事だよねぇ…。


相手が魅力を上げる努力をしているときに、一緒に魅力を上げる努力をしていないと、友人でも恋人でも仕事仲間でも…ご縁がなくなっていく。同じレベルでしか集まれないんだよね…。


たまたま開いたページでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 7, 2015 08:38:23 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.