235105 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

True Joy ほんとうの歓びを

True Joy ほんとうの歓びを

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 10, 2016
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ウグイスの鳴きつる方を…ではなかったわ…

待つ人も 来ぬものゆゑに うぐひすの 鳴きつる花を 折りてけるかな

ホトトギスでした

ほととぎす 鳴きつる方を 眺むれば  ただ有明(ありあけ)の 月ぞ残れる



ウグイスの鳴き声が響いています。


春だなぁ~って幸せに思いますわ。


自分に必要なことは、神様は誰かの口を借りて伝えてくれる…ものだそうです。
ですから、いろんな人が言う言葉を大切に耳を傾けてみるって大事。
それは、相手がだれであっても…ということです。

というところでは、
偶然にもこのブログを読んだ人が
偶然にも読んだことで、書いていることが役立ったならば…幸いです。
偶然に目にするところに神様のお導きかもしれないから。


あぁ
ウグイスの鳴き声だ…
そう思える
知っている鳴き声になるまでに
ウグイスも何度も何度も
鳴いてみている
って聞いたことがありませんか?
ただ、その鳴き声をウグイスの鳴き声と認知していないだけ…
なんてね。

自分の知っている状態になるまでわからない…
そうすると、好機を逸することになったりする。


よく、美術館などで聞いた言葉なのですが、
「この人の絵は高いよねぇ…」とかね。
画廊で「もっと安く売ってくれれば…」なんてね。
だけど、そんな有名な人になるまでには絵を売ることがうまくいかずに苦労している時期もあったはずなんですよね。
そんなまだ多くの人が素晴らしいと認知する前にお金を払った人たちがいるから、有名になって1つの作品が高いものとなる…と思います。

だから、有名になる前に選ぶなどすると、後々高値になったりする。

何事も実は、見る目を養えているか…大きな分かれ目ですね。
なんて、そんな話ではないのです。

大切なことは、見る側の心。


ウグイスの鳴き声の変化を知っている人は、だんだんうまくなってきているぞ~と成長を楽しんでいるかもしれません。


消費者の目は鋭いと言われています。
なぜなら、自分が欲しいものに対しては妥協したくない…から。
なんて言わせるくらいに好きなものに対しては、作者より詳しいかもしれませんね。
AKB48だって、そんな消費者の意見をうまく活用した例。


ウグイスの鳴き声は求婚だっけ…?

いい鳴き声を目指す理由が確かあったはず…


一緒に切磋琢磨していく…
実は絵だって、描く人だけで良くなるわけではないんだよね。


素敵なパートナーも…


素敵と思う人達には一緒に切磋琢磨する人がいるからの素敵だと思いますわ。


だから、どの段階から評価するか?
絶対素敵なはず…というか、もっともっとスゴイことになると信じられるかがポイントかもね。


あとは、いいと思うかは人それぞれだし、いいと思い続けるかはその人次第だし…幸せな春に素敵な声で鳴くまでにいろいろあるものでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 10, 2016 08:01:37 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.