|
テーマ:楽天レシピ(139562)
カテゴリ:カテゴリ未分類
レシピブログの「だし×オイルでおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト」参加中】
第2回「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト {レシピブログ様&ヤマキ・味の素 様}より, ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とっても使いやすく簡単に味が決まります ![]() 特に“白だし”和食のイメージが強いですが、洋食にも幅広く使えて便利で嬉しいです♪ 今回は、お豆腐とオニスラが大好きな幼い娘の為に『豆腐サラダ』をゴーヤとゴボウで一工夫して作ってみました(*^^*) 勿論 ![]() ![]() ![]() ![]() 【 TOUFUドレッシングdeゴーヤサラダ♪ 】 NOZAёMi ![]() ゴーヤ&ゴボウがアクセントに♪絹ごし豆腐で作ったドレッシング♪トロ~リ感が楽しく美味しい♪春野菜でヘルシーにガッツリ頂きます(*^^*) ■材料(2~4人分) 新玉ねぎ / 1個 ワカメ / 一掴み程 ゴーヤ / 1/4本 ゴボウささがき / 1/2~2/3カップ程 ごま油(味の素調合ごま油) / 少々 みりん / 大匙1 a絹ごし豆腐 / 80g a白だし(ヤマキ割烹白だし) / 小匙1/2 aめんつゆ(ヤマキ) / 小匙1 a煎りごま(金ごま本舗) / 大匙1弱 b白だし / 大匙1 b穀物酢 / 大匙1/2 bごま油 / 数滴 ■作り方 1.玉ねぎは、スライスして水にさらし辛味を取ります。 ゴーヤは洗って中綿をスプーンで取りスライスして水にさらします ワカメは洗って水で戻し一口大に切ります 2.フライパン小を熱し油を引き、水切りしたゴーヤとゴボウを入れ菜箸で動かしながら炒め、 火が通ってきたらみりんを回し入れ汁気を飛ばすように炒めます 3.オニスラはよく水切りし、ワカメと合わせお皿に盛ります その上にゴーヤ・ゴボウを乗せ、bを回しかけます 4.aを泡だて器でよく混ぜ、サラダとざっくり混ぜます TOUFUドレッシングdeゴーヤのオニスラサラダ♪ ![]() 料理名:サラダ 作者:NOZAёMi ■コツ ゴーヤとゴボウは歯応えが残る程度に炒めます。 お豆腐はミキサーで撹拌するととろ~り美味しい食感になります。 幼いお子様には、オニスラを1分レンジでチン♪すると辛味が多少抜けて食べやすくなります。 『ランキングに参加中☆』1日1回ポチっと応援をお願いします(*_ _)☆ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
Last updated
2015年05月20日 00時15分46秒
コメント(0) | コメントを書く |