西輝望見の戯言ブログ

2011/10/29(土)22:33

金沢に”らしんばん”がやって来たよ!

北陸金沢ローカル話題(101)

先日、惜しまれつつも閉店したボークス金沢SRの跡地に中古品・同人ショップの「らしんばん」が、 秋葉原店に次いで18店目の金沢店として北陸3県初進出するというので、行ってみた。 向かった先は金沢の繁華街「竪町ストリート」にある金沢のヲタビルこと「BELSEL」 ここの3階にアニメイト金沢店と、今回新規オープンする「らしんばん金沢店」があります。 すでに金沢店オープン告知のポケットティシュやチラシ配布も配布されていて準備万端。 早速、開店したばかりのお店に入ってみましょう。 とはいえ、”らしんばん”がどんなお店か正直あまり認知していなかったのが正直なところ。 以前、旅行先の松山・新潟・名古屋店は覗いた事があるけど、果たしてどんなお店なんだろう? オープン当日とあって札幌、京都、熊本など全国各地の「らしんばん」から応援に来たと思われる 臨時スタッフの案内で店内をぐるっと一周してみるw ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・ 【 らしんばん金沢店 入店30分後 】 「星空へ架かる橋」寝具&添い寝CD・ラジオCDセット:1,900円也 だぁぁぁぁぁぁあー!! ナニ買ってるんだよオレ いい?ちょっと弁解させて あのさ、正直今まで金沢に無いタイプのお店だったからちょっとテンションが上がってたんだよ? でさ、金沢からも近い飛騨高山がモデルになった「星空へ架かる橋」のビローCDと寝具セットが 目に入ったわけなんですよ?ゲーム購入特典らしいけど、私がこの作品を知ったのはつい最近。 「高山かぁ・・・舞台訪問したいな~」 フラフラと手が伸びて、そのままレジに並んでお会計~♪ ・・・ってな感じ。 単刀直入に伊吹ちゃん(CV:青葉りんごさん)の誘惑に負けたんですよ!! ・・・開き直るな!少しは猛省しろ自分。 まぁ、そんなとある客のグタグタ話は置いておいて(ぉ 今まで女性優位のお店が多かった金沢だが、初めて中心市街地に男性向け商品も本格的に扱う 全国チェーン店が進出したのは非常に喜ばしいことだと思うんですよね。 このペースで願わくば、メロンか虎の金沢誘致が成功すれば言うこと無しなんですが・・・ ちなみに、”らしんばん”の政令市以外の進出は八王子・松山・豊橋に次いで4例目。 豊橋を除けば全国チェーンの某同人誌専門店が併設しているんですよね。ということは金沢も? まぁ、それはどうか分かりませんが北陸3県のファン悲願なのは間違いないですww 話が脱線して前に進みませんが 小さいながらも興味深い店舗の「らしんばん金沢店」。 金沢来られた際は寄って見ては?  【PS】 同日18時頃のタテマチパーキングでの一コマ。 ・・・って、お前も来てたのね。(金沢AZで開催されていたnano.RIPEライブに参加するため) 実は湯涌からみんちの後を付いて来たが、私だけ花いろ痛車じゃないけど、順応してる感が・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る