西輝望見の戯言ブログ

2011/11/26(土)23:16

花咲く石川産展1号館&のと鉄道へようこそ!

サークル&イベント情報(171)

「たまゆら」ブームで広島県の注目が集まっている今日ですが、そんな中でも石川県では未だに 「花咲くいろは」の局地的ブームが継続中だったりします。 今朝の北國新聞朝刊では、のと鉄道が「花咲くいろは」×「鉄道むすめ」のコラボポスターを 販売するというローカル記事まで掲載されていました。 そんな訳で・・・ AM7:00 のと鉄道 穴水駅 休日出勤命令を受けていたのですが、出勤前についカッとなり穴水町まで行って来ました!(ぇ それにしても、七尾市小牧(西岸)~穴水までの海岸線から七尾湾に昇る朝日が綺麗だったな。 そんな穴水駅で販売していたコラボポスターがこちら。 ヤバイ、これ・・・すごく良い! 石川県民、特に能登地方にお住まいの皆様、必見ですよ? 本来、このポスターはトレーディングタイプとなっており、全国で発売されているものは基本的に ランダムで全12種類のポスターが入っているのですが、のと鉄道穴水駅売店にて発売されている 「のと鉄道×花咲くいろは」コラボポスターに限り、指定購入が可能となっています。 各288枚限定ではありますが、穴水駅で購入すれば確実にコラボポスターが購入できますよ! ポスター購入後、お昼過ぎまで休日出勤にてお仕事・・・orz お仕事が終わり、午後から向かった場所は石川県産業展示館1号館。 今日と明日の2日間。日本テレビ系列のテレビ金沢主催のイベント「冬でもテレ金元気まつり」が 開催されていたので行って見た。今回の注目は何と言っても・・・ アニメ「花咲くいろは」作品展と銘打って、様々な展示のスペースが開設されています。 石川県民お馴染みの背景が描かれた美術ボードや キャラクターの紹介や、過去に雑誌などで使用されたデザイン画像などのほか 等身大のヒロイン達のパネルや、舞台となった”湯乃鷺駅”の駅名版なども展示。 実際に声優さん達によるアフレコ台本など貴重な展示品も数多く、見どころ満載でした。 アニメファンのほか一般客からも「こんなアニメがあったの?」とか「再放送してくれんかな?」という 声もあちこちから聞こえたので、テレビ金沢さんお願いできませんか?(ぉ ズーミン&チャーミンの2匹も来場しており、楽しんでいるようですw こちらは公式展示ではありませんが、駐車場では石川・福井など各地から”花咲くいろは”をはじめ 様々な痛車が総勢10台近く集合するという光景も見られました。あの有名痛車も居ましたよ? そんな感じで色々、見所満載の「KTKテレボ金沢:テレ金冬でも元気まつり」 明日は同じ敷地内にある西部緑地公園陸上競技場にてJFLツエーゲン金沢VSMIOびわこ草津の サッカー公式戦も開催されます。天気も良さそうなので、是非来られてみては如何でしょう? 痛車もたぶん・・・というか、何台かは集まると思います。 名古屋からの参戦組も来る予定とな?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る