255922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いいもの みーつけた

いいもの みーつけた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

nao%@ みなさん 新年のあいさつをありがとうございました …
makiちゃn@ あけましておめでとう~ 今年もよろしくお願いします お元気そ…
まーちゃん874-77@ Re:ご無沙汰してしまいました(01/13) お元気だと分かり安心していました 本…
hosokt@ Re:ご無沙汰してしまいました お元気そうで何よりです。 そういう時って…
nao%@ みなさま コメントしていただいたのに そのままで…

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.03.29
XML
カテゴリ:おい

地震の4日後、学校も部活もお休みになってしまった甥っ子たちが

やって来ました

その日の計画停電は、15:20~17:00

元の家の空き地でひと仕事して帰ってくるときには 始まっていました

信号が消えてる
信号が消えてる posted by (C)nao

信号機が消えちゃうなんて 初めてです

大通りの交差点には おまわりさんが出ていました

おかげで 安全に渡ることができました

おまわりさん ありがとう

 

 

摘んできたヨモギで恒例の草団子を作ります

草だんごを作る
草だんごを作る posted by (C)nao   (この時間はまだ薄暗い程度)

ヨモギは軽く茹でて、すり鉢でペースト状に

団子粉で作るから簡単

闇の中で
闇の中で posted by (C)nao

台所は暗いよ・・・ ライト係が照らします

 

あんこを添えて いただきます闇団子
闇団子 posted by (C)nao

どれが多い? 見えないよ~

草団子
草団子 posted by (C)nao

キャンドルを灯して お誕生日みたいね

のんきに楽しんでしまって 申し訳ない気もしますが、

それぞれが自分の生活を守るのも大切だと思います

自分を元気に保ち、手助けできる事があったら、その時に 精一杯


亡くなられた方々のご冥福を祈ります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.29 12:13:22
[おい] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.