小さな幸せ集め時々猫

2023/10/23(月)10:12

秋は駆け足で去って行く / 国立競技場の隣に都立明治公園が開園されます

​​​​​​​​​​​​ポッチと押してくれると喜びます​​​​​​ ​​​ ​​​ ​ ​​秋本番。 空高く秋晴れの気持ちの良い日が増える。 美味しいものが多いこの時期。 庭の柿や栗を狙っていろんな動物が訪れます。 都会でも、たぬき・シンビジュウム​(ハクビシン)​・ などが来ます。 熊は、さすがに都会には来ませんけどネ) 紅葉を眺めながら自然の落とし物を 回収する楽しみがあります。 ​食べ物の旬が一番感じられる秋。 食欲の秋を皆で楽しみましょう~ 秋は駆け足で去って行きます。 大きく育ってしまった木の剪定。 あるんですよ、たった2本。 柑橘類(実がならないので不明ですが) 琵琶の木(子供達が食べたビワの種を  植えてから45年以上) これも、秋になると低めに剪定 しちゃうので実は成りません。 ​それでも伐採してしまわないのは 目隠し・夏の日よけ・緑が欲しい… 一番の理由は「アゲハチョウ」が卵を産むからよ。 国立競技場のそばで、今だに工事が行われてる… と書いた事があります。 オリンピック事業に関しては報道でも、 地域の中の噂でも魑魅魍魎が渦巻いていました。 (これは断定します) その事は、別として… 「都立明治公園」が10月31日に開園します  と、発表があったんです。 ひえ~ ですよ。 地元の私達にも青天の霹靂でした。 「100年の杜を目指す」そうです。 隣の神宮外苑では800本が伐採されると言うのに。 こんな感じで、カフェ・レストラン・ リラクゼーション施設などが開店するそうです。 娘に報告したら 娘って良いよね〜 親を喜ばせてくれるんだもん。 ジャンジャン! 散歩コースが出来て嬉しいわ。 人が押し寄せるようになるのは嫌かも。 ​布団乾燥機 アイリスオーヤマ ダニ退治 カラリエ 価格:8,980円(税込、送料無料) (2023/10/22時点)​ ​​​ ​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る