テーマ:猫のいる生活(141017)
カテゴリ:猫の糖尿病闘病日記
↑ポチッと押してくれると嬉しいです♪ ↑訳ありよ〜 さんちゃん闘病記 (猫糖尿病性ケトアシドーシス末期) 昨日買ったドライフードがえらく気に入って 食べて、寝て…を繰り返してご機嫌でした。 お陰でゆっくりと、買って来たお寿司を食べて、 ビールは2本。 朝風呂にも入ってるし「そうだ早寝をしよう〜」 と布団に入ったのが8時30分。 さんちゃんもぐっすり寝てる。 私もワクワクしながら「寝ましょう、寝ましょう」と焦る。 昨々日の夜(1日)は、徹夜状態だったけどそんなに 早くは眠れるないわ… とか言いつつ、9時には眠ってたと思うわ。 目が覚めたのが3日AM2時。 さんちゃんを見ると同じ場所で寝てるけど 餌が減ってるので起きて食べたみたい。 これで食べられる餌が出来れば、フニャーと鳴いて まとわり付く行動から避けられるのかな? 良かった〜 食べてくれる餌が見つかって。 その後、さんちゃんが寝ている姿をねぼけまなこで確認。 子育ての時と同じよ 布団を蹴とばして剥いでないか、 無意識に手で触って確認してた事を娘は覚えていて 「お母さんっていつ寝てるんだろう」と思ってたって 言ってたけど同じ光景よ。 本格的に私が寝覚めたのが4時 トイレを使ってたので、掃除して… さんちゃんがフニャーと鳴くので鰹節を上げたら 鰹節とカリカリ少量を食べて猫ベッドに戻りスヤスヤと。 ![]() 昨夜から今日にかけては、しっかり睡眠時間が 取れて楽でした。 今年の予定は歯医者と美容院だけ。 さんちゃんが気持ち良く過ごせるように 「全力でお守りします」と どっかで聞いた事があるセリフだけど、 私の一挙手一投足を目で追うさんちゃんが可愛い~ ![]() 今日は治療を中止して退院してから12日目だけど 命の危機もあったし、しんどくて長かった~ これからどうなるんだろう〜 と不安がよぎるけど 乗り越えなければね。 画像が悪いですね
ポチッと押してくれると嬉しいです♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[猫の糖尿病闘病日記] カテゴリの最新記事
|
|