もう嫁と言う言葉はやめませんか
ランキングに参加してますポチッと押してくれると嬉しいです♪ ギンバイカ(銀梅花)葉を揉むと甘い香りがします秋にはオリーブに似た黒い実をつけますでも苦いわよこんな感じ4月24日 昼神温泉をゆっくり10時に出発して、2024年10月にオープンしたばかりの体験型複合施設「くらすわの森」に。ここは養命酒製造 会社創立100周年を機にオープンしたそうですが、とにかく広いのですが、まだ森にするまでには数年かかりますね。長野県駒ケ根市赤穂16410080-7671-6663私達はちょっと立ち寄っただけですが「マルシェ」が入ってました。さらに、蓼科高原バラクライングリッシュガーデンをガイド付きで案内されて、アフタヌーンランチを頂きました。イギリスの美味しい紅茶を頂いたのですが、ちょっと苦くてT子と「日東紅茶の方が美味しいね」なんてセンスのない事を言いながら…アフタヌーンランチを頂きながら、出た言葉は「八割そばが食べたかったね」でした。朝食もサーモン昼食もサーモンでも、美味しゅうございました。「嫁」という言葉はやめませんか?本を読んでいたらいきなり、もう「嫁」という言葉はやめませんか?と出て来ました。私も以前から使うのを止めてる言葉があります。それは「主人」です。では他人の事は何て言ったら良いのかと考えてる時に、Abiさんが「自分の連れ合い」と書いたので、それを使う事で解決しました。嫁も息子の妻であって、女性が「お嫁に行ったり、来たり」する時代ではないですよね。今の結婚は二人が新しい戸籍を作る事から始まります。夫の家はもう関係がないのです。「息子の嫁さん」では無くて、彼女は息子と結婚したのです。あなたの家に来た女性ではありません。「息子の妻」と言う言い方があるのです。じゃ、自分は何て呼ばれたいでしょうか?近頃は妻を紹介する時にパートナーと言う人がいるようですがこれは微妙で、結婚してるのか、まだなのか、ハッキリしません。「事実婚」なんてのもあるのでハッキリしなくても良いのかも知れません。奥様 上司の妻奥さん 奥様の少し、くだけた言い方家内 配偶者の呼び方ですが、嫌ですよね (家になんかいません~)愚妻 へりくだって言う…本人が聞いたら嫌ですね。女房 本人が居る時には言わないそうです (言ってる人、いるでしょ)かみさん 商人や職人などの妻の事らしいけど… ( おかみさん、時間ですよ!)ご夫婦で居る時、男性の方を呼ぶ時が困るのよ旦那さん・ご主人…は嫌だし名前が分かってれば「〇〇さん」で良いけどね。何故、こんな事を考えたかって言うと、次男の妻が「お義母さんが苦手」と言うので(私の事よ)「息子の妻」だと思えば気が楽だわ。テレフォン人生相談を聞いてると、こんな話は山程あるわよ。私はケンカもしてないし、言い争いをした訳じゃないので時間が解決するわ。その時間まで私が持つかな~人間関係って難しいわねT子からのメールで、私達があんまり仲が良いので息子に聞かれたんだって私の返信↑いつでも居るのよ…ここに【P2倍☆25日迄】母の日【最短☆翌日配達 14時〆】 誕生日 花 ギフト バラ...価格:3,575円~(税込、送料無料) ★お買い物マラソン15%OFFクーポン★【送料無料/再入荷/新作色追加】 肌触り...価格:2,500円(税込、送料無料 母の日 プレゼント ギフト スイーツ 和菓子 お菓子 2025『春季限定 四季の...価格:3,480円(税込、送料無料母の日 リンツ Lindt チョコレート リンドール テイスティングセット|母の...価格:3,480円(税込、送料無料) ★お買い物マラソン15%OFFクーポン★【送料無料/楽天1位/再入荷/新作色追加...価格:2,700円(税込、送料無料ランキングに参加してますポチッと押してくれると嬉しいです♪ いいね!とっても嬉しいです