そんな私のひとりごと

2010/03/07(日)08:49

かるた

今週、あるおじさんと話していたら「あんたぁ~  若いに(そのおじさんからだと、私は若いらしい)話してると、方言がでるねえ」っていったので、「当たり前じゃん おじさん!! あたし御前崎っ子だもんで」と 得意気に答えたら、次の日、そのおじさんは、私に これを持ってきました                             かるたです 静岡県の方言を集めたかるた面白いから、貸してくれるって このおじさんは、お孫さんに、方言を教えながら楽しくかるた遊びができるからって買われたそうですけど、また ゴールデンウイークまで お孫さんが来ないからって貸してくれたんです 面白かったので またまた方言の話題で申し訳ありませんが何枚か 載せてみます                             さばく=やぶける                              らんごく=ちらかっている                              ちんぷりかえる=怒る                            ぞんぐらする=ゾッとする                           にゃあ?にゃあよ!=ない?ないよ!           この方言は、静岡でも私の住んでるほうでは言いません にゃあ?にゃあよ!なんて、ほかの県の方が聞いたら、ネコの真似でもしてるのかな?って思うかも知れませんね  そいえば・・・。  話がいきなり飛びますが、最近 だいずの行動が 日増しにやんちゃに・・・ まあ、元気があっていいことですが、トイレのしつけ 最初はうまくいってたんですがここへきて、お布団、あと、一定の場所だけのジュウタンにしてしまうようになっちゃったんです(たまにですが・・・。じゅうたんもその都度におい消しで拭いてます) あと、甘噛み(ジャレ噛み)が頻繁に・・・ こんな時 どんなふうにしつけたらよいのでしょうか?!同じくらいのワンちゃん同士で遊ばせてやりたいけど、周りにいなくて、兄弟みたくジャレあう事できず・・・いいアドバイスありましたら、お教えください    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る