カテゴリ:お仕事
といっても、カゼをひいたのは私ではなく、この医院に研修にやってきていた、本院所属の若い保健師さん。
彼女は11月一杯で、ここの研修が終わるはずだったのだが。。 どういうわけか研修期間が延び、12月半ばまでこの医院にいることになったらしい。 彼女の名誉のために書き加えておくと。 このインフルエンザ予防接種のピークの時期に、"ナースの定数、マイナス1"のままとなっているここの医院のあまりのドタバタ振りに、もはや『研修』というより『戦力』として、彼女を今しばらく医院にいさせよう…という何がしかの力が、大きく働いたのに違いない。 それしか考えられないっ! ああ、お気の毒に・・・。( ̄▽ ̄∥) そんな彼女、昨日私が帰る時にロッカールームでたまたま合ったら、 「ちょっと、のどが痛いんですよ…」 と言っていたのだが。 今日は「熱が出た」ということで、欠勤だそうで…。 まぁ自分のホームグラウンドじゃないここの医院で、あれだけ仕事してれば疲れも出るさ。 彼女には、ゆっくり養生していただきたいものである。。 というわけで。 今日は、結果的に"助っ人ゼロ"状態の午前診察となり。 残されたナース皆んなして、いつにも増して、とにかく「目の前の仕事をこなす」になってしまった。(ーー;) 実は、今日私は2週間振りの採血室担当で、ややこしい血管の患者さんの採血もしたのだが。 私がミスっても、変わってくれる余裕のあるナースは誰ひとりとしていない。 「何も(泣き言)言えねぇ~!」 というプレッシャーが逆に効いたか、珍しく一発採血OK!!(^_^)☆ 『"後がない"方が、いい結果を生む…ことが、たまにはあるもんだ』 とは思ったが。 けど、毎回こんなんイヤン!(^_^;) 誰か奇特なナースさん、ここの医院に就職されて、ぜひHelp us!!(>_<) ![]() ↑カゼ予防にはうがいと、こんな風にキランキラン ![]() ![]() ↑いつもお世話になってます。。 手にすりこむタイプの消毒剤ですな。 人気blogランキングへ ファイブ ブログランキングへ ↑宜しければ、どちらもクリックよろしくです^^ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お仕事] カテゴリの最新記事
|
|