RIKIにっき

2010/05/25(火)17:38

何かいいテは。。

我が家のペット&植物(37)

 『両生類はカンベンして』…という方、すいません。m(__)m  今日は我が家の"長女"・  ミドリガメのミヨコのお話です。 息子が3つか4つの頃、どこぞの屋台で、  「絶対ボクがお世話するから、買って~!」  とダダこねられて、ダンナさん(おじいちゃんだったか?)が買ってやったのが、このミヨコ。  しかしその後、そんな約束など当然守られるはずもなく。(~_~;)  『命あるものの世話は、最後までするもの!』と私が世話をし続け。  ミヨコは、今ではすっかり、"かあ(さん)のペット"と家族に認識されるようになってしまったのである。。 そんなミヨコのお世話、それ自体は難しいものではない。  ↑エサを毎日やって。  ↑カラダが大きいので、こんな熱帯魚用の大きい水槽に、陸地代わりのレンガを1個入れて水を入れ。  汚れたらその水槽を洗い、水を替えてやる。  時には甲羅についた水ごけ(?)も、古ハブラシでこすりとってやって。  それだけしていれば、ミヨコは生きていける。  本当にタフなコである。 ただ、今1つだけ、モンダイがある。  その水槽がオールガラスでできていて、とにかく重く…。  その中の水を替えるには、ミヨコとレンガを一時別の水槽に避難させて、庭の水道のところまで持っていかねばならないのだが。  肺がんの手術する前でも、「フンッ!」と結構気合を入れて運ばなくてはならなかった、そうして手術後の今、傷が痛むためそれができず…。  週末などダンナさんがいる時に、私の代わりに水槽を運んでもらって、水を替えてもらわなくてはならなくなったのだ。  正直言って、暖かい時期のカメの、水槽の水の汚し方はハンパない。  しかしミヨコにとってはその水が"飲み水"でもあり、替えてやらないと不衛生に。。  かといって平日の夜、仕事から帰ってきたダンナさんに、協力を求めるのも難しく。  私が元気な時には水を週2~3回替えていたのに、それができないのが今、結構ストレスなんである。。  息子がもう少し大きければ水替えに協力してもらうところだが、息子の力ではまだ、水槽移動はムリ。  う~~ん、1年ぐらいしてカラダと肺の手術の傷がしっくりしてくれればまた、今までのように汚水入り水槽を持てるようになるかもしれないが。  この夏はミヨコにも、いろいろ不自由をかけそうだ。  どうか病気になりませんように。。 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る