RIKIにっき

2012/10/01(月)17:27

名前を売りたい!

お仕事(798)

 皆さま、昨日のブログで肩こり&『もみ返し』に苦しむわたくしに、温かいコメントを多々いただきまして、ありがとうございました。m(__)m  現在の状況は…吐き気は、手持ちの吐き気止め・プリンペ○ンを飲んで収まり。  肩&首こりは…まだキツいです。(苦笑)  が。  あさってがん病院に行く前に、ここのところ手直しするハメになっている"全国発表会"向けのスライドを、一旦完成させねばならず。  (→私がパート休みの間に、さらなる師長たちのチェックが入るのだ!)  今日も帰宅後、肩を騙し騙し、さっきまでスライドを作ってました。 そのスライドで今日、  『うちのパート先の医院の名を、いかにして売るか?』  という話になって。  今まで作ってきた"看護研究"(もどき)のスライドは、同じ県内の病医院の間での発表なので、そう宣伝を考えなくてもよかったが。  今度は他都道府県の病院も参加する発表会…ということで、その発表会に参加するナースだけでなく医師も、宣伝を考えているらしいのだ。  患者さんをすんごく治したとか、目ざましい功績をあげたとか。  素晴らしい医療内容で目立てばいいのでは…という論理はそこにはないのがミソ。(~_~;)  スライドなんか単なる"発表の道具"でしかないわけで、それで目立ってもなぁ…という気がするのだが、そこはそれ。  私としても『作るからには、恥かかないレベルには』…という自負があり。  過去の他の病医院の発表スライドのパクり…もとい"オマージュ"+少しでも"オリジナリティ"を…という心でごちゃごちゃパワーポイントをいじりまくるのが、ムダに肩こりをひどくしている気がしなくもない。(汗)  この肩こり、自業自得かしらん?( ̄▽ ̄;) 応援頂けるとありがたいです↓m(__)m   

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る