吾が徒然

2012/04/12(木)06:54

犬山の桜

こんな事が(531)

お早う御座います 素晴しい朝を迎えました 気持ちが良いです 昨日の雨で 桜がどの位 変化したのか気になります 昨日は 歯医者 病院で腎臓関係の MRI検査 結果は後日になりますが チョット不安です 犬山の桜を アップいたします 円明寺の枝垂れ桜 犬山市の巨木に指定されています 以前はモット垂れていましたが 数年前 樹木保護の為に 一部きりました 隣の寺院から 鐘楼を入れて パチです 枝垂れ桜 本堂の前に一木のみです 背丈も本堂の屋根 と同等位あります   今年は遅れましたので 満開情報がハッキリ 把握出来ませんでした でもバッチリでした 人形と 鐘楼の中で 人形が趣味の方が 展示していました 顔だけ購入して 化粧 着せ替え を楽しんでいると 聞きました パチリしました 桜並木 犬山城に向かい 水量豊富な川に 面して 並木となっております 祭り会場に人が集中しまして この周辺は ノンビリと散策 出来ました 一輪 老木の幹から一輪 可憐に咲いていました バックに菜の花が在り アップで撮影しました 川面に 並木の城の近い部分です 反対側は竹藪となり 真っ青 反対側は満開の 桜の白さ コントラストを狙いましたが 上手く 行ってないですが

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る