483672 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かずら旅館へようこそ

かずら旅館へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

June , 2024

カテゴリ

購入履歴

コメント新着

娜菩魅@ Re:NHKの「おもちゃの交響曲」の思い出(10/28) 私も子供の頃 📺を観ていました 素敵なア…

お気に入りブログ

鎌倉~佐助稲荷神社~ ANNJYUさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

June 29, 2005
XML
カテゴリ:食べ物画像
月曜日のお昼です。向こうの両親が「おいしい蕎麦屋があるのよ」と言って連れてってくれました。

山の中にある、普通の民家です。玄関で靴脱いで、座敷にあがって食べるので、なんだか親戚のおうちでお昼ご馳走になってるような感覚でした。

野菜は茄子と山芋と山菜。ちなみにこれに200円プラスすると大きな海老がついてくるんだそう。

ソバ自体は「こんなもんかなー」って感じ。天ぷらはさくさくと美味しかったです。



床の間に一輪挿しがぽつんと飾られていたのが印象的。シンプル・イズ・ベスト。まさしくワビ&サビ。我が家の床の間と大違い。ほんと、うちの床の間ときたらもうもうもう…


「2人暮らしだから場所開いてるでしょ。うちマンションだから買ったのはいいけど置くとこなくってさー」なら買わなきゃいいじゃん(怒)


と親戚が持ってきた置物がぐちゃぐちゃに飾られてますよ。何とか焼の壷とか、錦鯉が優雅に泳いでる皿とか、ミニチュアとは呼びたくない高さ約1mの合掌造り民家とか、色々。


そのことをソバを食べながら ちょこっとグチってみたところ、

「じゃあどれかひとつ、ウチで引き取るわ」

と義母。

有り難い。ここは遠慮なく、一番邪魔だった木の切り株を引き取っていただきましょう。



置物ってのは、正直、貰ってもあまり嬉しくないんですわ。センスの違いもあるし、いくら「価値があるものだ」と言われても、価値観ってのは人それぞれですしね。お宝探偵団に出して何百万もの値がつく代物なら喜んでいただこう。速攻現金化しますぜ。人気blogランキングへ

ちなみに4月に懸賞で当てたソバがこの金胡麻ソバ。美味しかったですよ。
【0506アップ祭5】おそばの底力!健康そばで体の中からグングン元気!!
【0506アップ祭5】おそばの底力!健康そばで体の中からグングン元気!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 29, 2005 01:02:04 PM
[食べ物画像] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.