483701 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かずら旅館へようこそ

かずら旅館へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

June , 2024

カテゴリ

購入履歴

コメント新着

娜菩魅@ Re:NHKの「おもちゃの交響曲」の思い出(10/28) 私も子供の頃 📺を観ていました 素敵なア…

お気に入りブログ

鎌倉~佐助稲荷神社~ ANNJYUさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

June 25, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝はお花を植えましょう。




なーんて可愛いガーデニングではなく、町会絡みです。


町会で毎年、花壇に花を植える作業があるのです。

とはいえ、出席者の殆どは、町会、子ども会、老人会、婦人会の班長及び役員さんですが。

私は婦人会の班長であり、またこの花壇の担当でもあるので出席せねばなりません。
行ってきました。



この花壇、水場が遠くて毎日の水遣りがかなり重労働。そのため町会が、今年から花植え作業を中止したいと市に訴えたところ、「そんなこと言わずに~」と なだめすかされ、結局続行することになったんだそう。知らなかった。こういうことまで役所が介入してただなんて。ちなみに植える花も、市が割り当てるらしい。じゃあついでに水遣りも市が人を雇ってくれ…というのが住人の本音です。


普段、土いじりなんかしてないもんだから、ただ土に花を放り込んで土を被せりゃいいんだろうなんて思ってたら大違いでした。



草むしりから始まり、(玉虫ミミズがうじゃうじゃ)
クワでし、
肥料を混ぜ、
を等間隔に置き、


植えた後は水場を何往復もしてをたーっぷりあげ
周りの掃除をして、

ジュース貰って帰ってきました。





今日から1週間ずつ交代で、水やり当番が巡ってきます。
トップバッター 私。





雨降らないかなぁ。

バナー












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 25, 2006 10:36:11 AM



© Rakuten Group, Inc.