ぬいぐるみ情報館  ~ぬいぐるみの通販情報☆お気に入り・珍しいぬいぐるみの紹介~

2023/07/25(火)11:04

ご当地ベア(なばなの里)のぬいぐるみ

クマ、くまモン、ご当地ベア、ベアフル(134)

☆ご当地ベア(なばなの里)のぬいぐるみ☆ 今日は、ご当地ベアなばなの里のぬいぐるみを紹介します 淡い黄緑色のベアで、花冠姿がかわいらしい、 ご当地ベアなばなの里のぬいぐるみです 首元には、ピンク色のリボンを付けています。 ボールチェーンSTサイズのもので、 大きさは約12cmです。 後ろからも写真を撮ってみました。 足の裏は、右が緑、左が白になっています。 左右で、色が異なるというのも珍しいかもしれませんね タグにも、くまのマークが入っていてかわいいです。 メーカーは「藤二誠」です。 ご当地ベアのサイトによると、 2020年12月に登場したと書いてあります ~​藤二誠 ホームページ​~ ~​ご当地ベア ホームページ​~ ~​ご当地ベア 新しいコラボベアを追加しました! ご当地ベアなばなの里​~ 私は「ナガシマリゾート公式WEBストア」で、 昨年購入しました。 通販では、Sサイズの在庫もありました。 (ご当地ベアのサイトには、Lサイズも載っています) ~​ナガシマリゾート公式WEBストア ご当地ベア なばなの里マスコットボールチェーン​~ ~​ナガシマリゾート公式WEBストア ご当地ベア なばなの里ぬいぐるみ Sサイズ​~ 楽天にこのぬいぐるみはありませんでしたが、 同じ黄緑色のご当地ベアを、 いくつか探してみました ​ ​ ご当地ベア徳島限定(すだち-4-)ベアぬいぐるみ(SS)ボールチェーン​​ ご当地ベア岩手限定(かっぱ)ベアぬいぐるみ(SS)ボールチェーン​​ ​ ご当地ベア徳島限定(すだち-2-)ベアぬいぐるみ(SS)ボールチェーン​ ご当地shopふじたや ​​ ホテル一井限定ご当地ベア 草津 草津温泉 群馬 お土産 ギフト プレゼント 限定 ご当地ベア ぬいぐるみ​​ 草津温泉ホテル一井OnLineShop​ 濃い黄緑のご当地ベアは比較的見かけますが、 今回のなばなの里のような淡い黄緑色のベアは、 少し珍しい感じがします ちなみにSとLサイズでは、 右足裏(緑)に「Nabana no Sato」の文字が、 左足裏(白)に「なばなの里の景色」が描かれていました。 三重県のご当地ベアを紹介するのは初ですね 残念ながら、なばなの里には行ったことがないのですが、 ネットで見て気に入ってしまい、通販で購入してしまいました。 「​ナガシマリゾート公式WEBストア​」では、 ナガシマスパーランドや、長島温泉限定の、 ご当地ベアも取り扱っています ご当地ベア長島温泉もあるので、また今度紹介しますね。 藤二誠のぬいぐるみ一覧と、 ご当地ベアのぬいぐるみ一覧にも、早速加えておきます ​ ~​藤二誠のぬいぐるみ一覧 リンク​~ ~​ご当地ベアのぬいぐるみ一覧 リンク~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る