そうさいつだって思い出すのは
ふるさと納税…色んなところに納税してみたいけどローストビーフといくらとシャインマスカットが殿堂入りしてもて、残りの枠をちまちま埋めています今年から私は収入が無いので私の分の納税枠も減ってしまいましたしね…でも子供が親にべったりな時期を過ぎるまでは一緒にいたいのです自分が両親とあまり過ごす時間が無くて辛い思い出が多いので…家計はもちろん苦しいんですけどね笑今働いてもパート代が保育園代になるだけだし、それなら一緒にいたい仕事で離れてそれが息抜きになって、子供にもっと向き合えるって人もいて、その意見ももちろん大賛成!保育園でお友達と過ごすことで成長するし、プロの保育士さんに任せた方が私が育てるより絶対いい笑笑ッだからわたしの自己満足一緒に居たいと思うのを許してね今日出産レポのマンガ読んでたんですけど、私は早朝に破水して病院へ昼前にうちの主人は入院のための準備とお昼ごはん、仮眠も兼ねて一回ちょっと帰っていきました看護師さんには「用事済ませてすぐ戻ります」って言ってたらしいけど待てど暮らせど帰ってこない笑笑ッ私は初産でお産がなかなか進まず、意識が朦朧とする中激痛で陣痛アプリだけを頼りにお産に耐え、看護師さんが付き添いのいない私を合間合間に見にきてくれるんだけどのたうち回るから蹴り飛ばすしめちゃくちゃ迷惑やったと思う笑何度も「ご主人いつ戻るの?!用事済ませたらすぐって言ってたけど?!」って言われてるのは覚えてるけどなんせ意識朦朧として、陣痛の合間は気絶してるので「わかりません…」としか答えれなく笑あれほど事前に「テニスボールでめっちゃ押してな!」「〇〇ちゃんの旦那さんは腰にめり込むくらい押してー!って言われてんてー」とか「出産後旦那さんの方が筋肉痛とかなるらしいで笑笑ッ」とか言ってたのにおらんのかい!看護師さんに「もう分娩室行くから呼び出し!!」って言われてやっと、呼び出せばいいんか!と思って呼んだらすぐ来てくれたけど全然おらんやんなにしてんなんてキレたら「なんかあったら呼んでなって言っててんけど」って言い訳されてんけど覚えてへんし、てかそんなん考えれる痛さじゃないし、破水から常になんかある状態やねんから常におれやクソが…って怒り沸いたんだけ鮮明に覚えてます笑着いたらすぐ分娩室にそのあとは1〜2時間くらいで産まれたと思うけど痛くてうめき散らしてたんと、便意かなんかわからんくて「〇〇ち出そうです!ごめんなさい!」って叫んでた笑ほんまに会陰切開は陣痛痛すぎてどうでもいい(麻酔してくれたんやったかな?注射が痛かったような…?)あかちゃん産まれたよー!って聞こえたあと、カンガルーケアでベチャって胸の上置かれて、「かわいい…」って口には出したものの満身創痍で正直『やっと終わった…』って気持ちの方がデカくてほんまに思えたんかわからん…胎盤出す為にお腹めちゃくちゃ押されたんもまた痛いし、生まれても腰も股も、なんかわからんけどからだもめっちゃ痛いし、ぼんやり主人は立ち会いしてるのに産まれた瞬間ビデオ撮ってないし笑笑ッマジクソがってまた怒りしか湧きませんでした笑笑ッ全部終わって、コロナなので余韻もそこそこに主人は追い出され、病室に戻ってしばらくしたら検査を終えたあかちゃんと2人になりましたまだ目もあいてなくて、もぞもぞむにゃむにゃしてるあかちゃんを見たらやっとかわいいなって思えた昔から自他共に認める冷たいやつで、サイコパスですか?ってよく言われるから自分でもあかちゃんを大切に出来るか不安やったかわいいなっていうのも犬猫をかわいいなって思う気持ちとの違いがわかってるのか不安やった今もわたしはこの子のこと大切に出来てるんかな?って心配になるでも主人が「もなちゃんがあかちゃん可愛がれるか心配って言ってたから正直心配してたけど、すごい可愛がってて安心した。」って言ってくれて、むっちも私の事見つけるたびに1日に何度でも笑って駆けつけてくれるので、今少しだけ大切に出来てるんかなって自信が湧いてきたのです