インテリア+α

2004/10/16(土)17:57

タマゴボーロ&アフィリエイト日記26日目

黄金色のタマゴボーロ 今日はタマゴボーロ食べながらの日記です。 ちょっと胸焼け気味で。 ■タマゴボーロ(有機卵使用)120g 祖母から聞いたところによると、 私はタマゴボーロが大好きな子だったらしい。 今も好きなんだけどさ。 さかのぼる事○十年 母と飛行機に乗った私は、 お隣の席の男の子とお母さんから一握りの タマゴボーロを頂いた。 おいしいタマゴボーロ 大好きなタマゴボーロ …食べ終わった。 と、男の子をジーッと見つめる私 (多分、正確には男の子の持っているタマゴボーロの袋をジーッと見つめる私) むんずと、男の子の持っているタマゴボーロの袋に つかみ掛かり、 見事にタマゴボーロを強奪したらしい。 後日母が祖母に「死ぬほど恥ずかしかった」と ぼやいていたとか… …すいません(笑) そして、タマゴボーロについて ちよっと調べてみました。 16世紀の鉄砲伝来とともに日本に伝えられたようです。 結構古いんですね。 「ボーロ」はポルトガル語でケーキとか洋菓子の意味だそうです。 で、江戸時代からだんだん改良されて今の商品になったみたいです。 なるほど。 地域によって呼び方が違うというのも興味深かったです。 みんな、「タマゴボーロ」かと思ったら「衛生ボーロ」とか 「栄養ボーロ」ですって不思議。 昨日の日記はちょっとフライング気味に クリスマスの商品を扱ったので、 ちゃんと時期に合わせて、ハロウィン関連の紹介です。 LIFE + α

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る