1981

2014/10/20(月)13:18

妊娠前後の体重変化まとめ

妊娠(6)

備忘録。 妊娠前後の体重変化のまとめです。 妊娠前はBMI22前後。 医学的には標準体重どまんなか、一般的な日本人の中では少し太めな方だと思います。 <産前> 妊娠前を0として、  つわりで -7kg    入院しました。    数値的にはたぶん太くも細くもないくらいの普通体重。    でも、食べられず痩せたため、干からびてやつれていたので、病的なビジュアルでした。  臨月で +4kg    妊娠中の変化幅(MAX-MIN)は11kgでした。 <産後> 妊娠前を0として、  退院時で +0.5kg    出産による体重変化は-3.5kg    息子は約3kg、その他諸々でもう少し減るかと思ったのに...。    後に分かるけど、その原因はむくみでした。  産後1ヶ月で -3kg    むくみが取れ、母乳も順調で、するすると減少。    息子は+1.5kg  産後5ヶ月も変わらず-3kg    母乳育児はお腹が減る!とたくさん食べても太らない夢の生活を満喫。    有り難いことに乳腺トラブルもなく、食べたいものを食べられました。    乳製品やケーキ、小麦製品などもOKだったし、    カレーやコーヒーも食べ過ぎないように注意しながら摂っていました。    でも、一番美味しかったのは納豆ご飯。毎朝食べてたw  産後6ヶ月で更に減って-4kg    息子10kg弱。だっこやおんぶで動き回るのも良い筋トレになるようで。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る