ぬるま湯雑記帳

2024/01/02(火)15:45

元旦なのに

昨日は「格付け見ながらちんたら過ごす」ことを最大の楽しみとしていたのに、こんな災害が起きるなんて微塵も思っていませんでした。 1度目の揺れ、ほどなく2度目の揺れ。この2度目の揺れが大きくて、小夏プチパニックになりながら吠えることなく、ワシらの寝室に自主避難してたのは偉かった。震度は5弱。 小物が数点落ちたものの、割れたり壊れたりはなく。が、そのあと地震のアラームと余震の連続。小夏はがたがた震えてるし、彼女を慰めつつワタシはさすがに酔った。集合住宅とはいえ高さはそんなないし、うちも高層じゃないんだけど、2時間くらい、とにかく頻繁だったのが堪えました。 お剛母は一人暮らしの高齢者ということで、包括さんから安否確認の電話あり。包括さんは緊急招集され、休日返上のお仕事とのこと。ありがたいです。近所の方からも声がけしてもらったとかで、近所づきあいほぼゼロのワシらよりは安心だ。 お剛家がボロいのと、ガスストーブが心配で注意喚起。夕方からの移動は不安ということで呼びよせはせず、お剛家待機。31日、うちでとしとりしたばっかだしね…。 近くでは漏水があり、善光寺の石灯籠も倒れた。交通機関の影響もあった。 ここですらバタバタしたのに、特にこの季節、北陸三県と新潟県の方々の被害と心労疲労いかばかりか。 早く地震がおさまりますように。穏やかな日が少しでも早く戻ってきますように。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る