000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

家studyをつづって

家studyをつづって

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kinada3

kinada3

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

コメント新着

ラッキー@ Re[2]:1.セキュリティとリスクマネジメント(CISSP)(04/22) kinada3さんへ お返事いただき、有難うご…
kinada3@ Re[1]:1.セキュリティとリスクマネジメント(CISSP)(04/22) ラッキーさんへ コメントをいただきまして…
ラッキー@ Re:1.セキュリティとリスクマネジメント(CISSP)(04/22) コメント失礼致します。 すごく参考になり…
kinada3@ Re[1]:ubuntuをかじる(10/14) Apapaさんへ コメントをいただきありがと…
Apapa@ Re:ubuntuをかじる(10/14) Ubunteを使っていますが機械を変えてとこ…

フリーページ

ニューストピックス

2018年05月19日
XML
カテゴリ:DB
データベースは大きく2つに分類される

・RDBMS(リレーショナルデータベースマネジメントシステム)
 表形式でデータを管理する
 RDBMSではSQL(Structured English Query Language)を使いデータベースを操作する。
 複雑なデータ構造を持つデータベースを扱える
・NoSQL
 NoSQLとはデータベースの1カテゴリ
 Not only SQLで、SQL言語を使わずにデータの操作ができるデータベースを指す。
 Key-Valueストア(KVS)とも呼ばれる。Key-Valueストア以外には、
 XMLやJSONが利用されている。
 Key-Valueストアとは、保存した値(Value)に対して、一意の標識(Key)をつけて保存する方式。
 1Key:1データの関係で成り立ってるデータの保存形式
 単純なデータ構造で、データ数が多いものに適している。
 データが肥大化しても性能の劣化を招きにくい。ビッグデータなどに使われる。

参考:https://academy.gmocloud.com/qa/20160509/2284





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月20日 00時00分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[DB] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X