11779880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Favorite Blog

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Comments

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August , 2023
July , 2023

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


September 15, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
束の間の晴天でしたが、涼しかったのでおk。
9月も半分過ぎたところで空模様もまんま秋という感じです。

そんな前書き短めで、かなり前々から予告していたレコーダーネタ
の今日の徒然。DVD-RAMへ記録したSHUFFLE!をRD-XS37で再生テスト
しながら書いているので微妙に気が散りまくり。

・RD-Style RD-XS37到着につきファーストインプレッション


リビング用の次期レコーダーとして購入した東芝RD-Style RD-XS37が到着。
毎度毎度の通りジャンク入手で、電源が入ることのみ確認しているのと
ルーフカバーを止めるネジ欠品にて13k円。カンタロウAK-G300より安いです。
しかもアナログW録でWEPGで・・・とメリットは数日前の記事を確認するよろし。


注:写真は修復後の正常な状態。
早速開梱してみると、DVDドライブのフタの右側が浮いています。無理矢理
押し込みましたが、電源ケーブルを繋いでトレイの出し入れをするとまた
元通りに。実はフタが右側にずれていたためで、気持ち左側に寄せたところ
開閉してもちゃんと閉まるようになりました(゚д゚)ウマー
ルーフカバーが外れるので臓物が無くなっているのでは?と心配してみましたが
DVDマルチドライブは松のSW-9574-Eですし、HDDも海門のU Series 9の160GBが
ついていましたのでオール標準みたいです。早速動作確認してみますが・・・
どうもDVD-RAMも普通に再生できるしHDD内容も見れるのですが?
前所有者の録画タイトルイパーイ。興味はないのでHDD初期化。録画予約や
番組表などの設定も残っているので、ズーム→7・0・1→ズームでオールクリア。
・・・やっぱり何をしても問題が出ませんが。大当たりですか?(w
強いて言うならメインソフトがYQ10と古く、レスポンス問題があったモデル
なので先日上がってきた最新版のYQ14へ更新。ネットdeナビ経由でやったの
ですが、どうやらこの機体はユーザー登録されてなかったようですんなり
Room1048に登録できました。LANに接続するのにPS2から無線LANメディア
コンバータをかっさらってきて接続し、メインソフトを更新。特に問題なく終了。

ネットに繋がったところでXS46のタイトルをネットdeダビングで転送して
みました。グループ名とパスワードを合わせないといけないのは面倒ですが。

リビングで動作確認しているので2階から1階へのダビング。無線LANを通して
いるためか、スループットはちょっと遅くなってました。

大体タイトルの実時間より1割早いくらいで完了。早速再生。

全く問題ないですね。なんでこんな機種が13k円で買えたのか謎です(ww

ついでなのでチャンネル設定や番組表取得設定も済ませ、おすすめサービス
とやらを使用してみました。すでに友人宅のRD-XD71で体験済みなんですけどね。

やっぱりアニメ関係強し。RDユーザーは・・・・というのはある意味正解かと。
おすすめアニメがこちらの地上波/BS受信状況だと殆ど録れないわけですが。
これにスカパー!など加えるとかなりバリエーション豊かになりそうです(w
ちなみにおすすめサービス使用時はADAMS使えないんですね。

そんなこんなで簡単に動作確認をパスしたRD-XS37ですが、これから部屋のラック
にてもう少し動作確認してからリビングのラックに押し込む予定。

それにしてもXSシリーズ末期、かなりコストダウンされている感じがします。
フロントパネルもXS46だとヘアライン調の部分が大きいですが、XS37だと
半透明+下地ホワイトでデザインは良いかもしれませんが安い感じが・・・。
XS57と比べると大きな差ですからね。XS37は下から見てはいけない希ガス。
表示窓も見にくいですし、何か間抜けな感じもしますし。インシュレーターもどき
が牛乳瓶のふたくらいのサイズしかないのもコストダウンだなぁと思うばかりで。

とりあえずネットdeナビなど、XS46よりもいろいろ機能が増えているので徐々に
ここのネタにしていく方向です。
・・・問題は無線LANコンバータ、そしてリモコンの入手かと。

・やっとハイ録Wooo DV-DH160Tを和室GA!Z下に設置しました


「和室でもデジタルハイビジョンを見られるようにする」という名目で購入した
ハイ録Wooo DV-DH160Tですが、すっかり自室に馴染んでしまいBSデジタルの
エアチェック用になってしまっていました。このままではまずそうなので、
RD-XS37弄りのついでにDV-DH160Tを入れ替えて当初より予定していた和室のテレビ台
へ移動。本当はテレビ台を3段の28型対応のものへ入れ替える予定だったのですが、
それはまたの機会と言うことで一通り配線してビルトイン。ビデオデッキを下の段へ
移動したのは友人宅のSONY WEGA KV-28DX550の下へRD-Style RD-XD71を配置した
時と同様の考え。何だかんだで家のリビングのテレビも、同じ配置になってますね。
UVの同軸ケーブルが短くて届くか心配でしたが、何とか届いてました。あとはLAN配線
をするだけですが、これはマルチクライアント対応の無線LANメディアコンバータ
へ買い換えてから行う予定。時期としては紅白の参加が行える晦日前までには済ませて
おきたいところ。動作確認も問題ありませんでした。

で、話は設置から外れますが先日起きた新潟県の地デジ放送局の大量開局による
日立のデジタルハイビジョン対応機器(テレビ/レコーダー)の起動・受信不良(テロ?)
に対応するファームが徐々に出来はじめているようで、ハイレコのDシリーズや
Wシリーズ、Tシリーズに衛星ダウンロードが開始されました。ただ、Wシリーズや
TシリーズでもDH250W/DH160W/DH161T/DH160Tでは訪問対応が必要みたいなのですが
移動直後のDH160T、衛星メールでアップデートがあると書いてあるのですが?(w
16時過ぎにダウンロードがあるようなので待機状態にしておいたところ、次の起動で
「ファームウェアが更新されました」という旨のメールが入ってました。これは
新潟県の問題の対策じゃないんですかね。全く持って関係ない福島での使用ですが、
ちょっと気になります。まだ地デジを受信できる環境ではないですし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 16, 2006 05:24:28 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.