11775359 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Favorite Blog

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Comments

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August , 2023
July , 2023

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


November 15, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


今月も折り返しで後半へと突入する15日の月曜日、天候は曇りのち雨。朝のうちは
まだ曇ってましたが昼前に降り出してほぼ一日降ってました。雨脚はそれほどでも
なかったですが、量は多かったような気がします。久々の雨で乾燥していた空気も
改善されてますねぇ。まぁ車は相変わらず雨筋が気になるわけですが。気温はあまり
下がらなかったので雪は気にしませんでしたが、来月頭にはスタッドレスへ履き替え
予定なのでいやー冬近いなぁと思わずにはいられません。しかし雨が降っても自室
の湿度は40%台、あんまり上がってないなーと思うわけですが。

とりあえず天候ネタでは長々と続けられない前書きはこの辺にして今日の徒然。
ネタがあることは喜ばしいことですが、To LOVEる系はめんどくさいですね。

・なんかレコーダーに挿してあったB-CASカードが死亡しますた

#実際には赤カードですけどね?

と言うのは夕方の話、ふと自室で使用しているハイビジョンレコーダーの東芝VARDIA
RD-X8を見てみると録画中・・・ですが「ALERT」の文字が。確か昨日間が飛んで
て視聴は全部済んでるひだまりスケッチx365とx☆☆☆を全削除したはずなので、
空き容量が足りないわけではないですし録画表示が出たままなので録画はされて
いるようですし、何だろーなと繋いでいるREGZAの電源を入れてみると
「録 画 で き る 信 号 が あ り ま せ ん 。 録 画 を 一 時 停 止 し ま す」
ω 
おかしな表示が出てますね。録画はBS103ch、NHK hでカードキャプターさくらを
録っていたのですがかといってBSが受信できなくなるほど天候がすこぶる悪いわけ
でもなく。テレビのチューナーはバリバリ映っているのにこの表示が。了解を押す
と今度は

(´ω`)
とりあえずB-CASカードを抜き差ししたり裏側の金属部分を掃除して挿し直しても
変わらず、仕方なくあまり使っていないFMV-TEOからB-CASカードを拝借して挿し
てみるとあっさり映り録画が再開されました。このカードは登録していないみたいで、
設置連絡を促すメッセージが表示されていますが録れないよりはいいかなと。TSで
録ってあれば視聴時に登録済みB-CASカードを挿してメッセージ無しで見られますし
ね。さて取り外したB-CASカード、カードが異常なのかレコーダー側に何らかの問題
が発生しているのか見極めるのにREGZAのカードと交換してみましたよ。と言っても

挿入口1の赤B-CASカードを抜くと録画中のカードキャプターさくらが飛ぶので、手前
の挿入口2の青B-CASカードを抜いてコレに入れ替え地上デジタルチャンネルを選局。

案の定さっきと同じメッセージが表示されていました。自己診断を行うまでもなく
カードのICチップあたり破損しているようです。このカード、

よく見ると最近のカードには記載されている「BS・CS(110度)・地上共用」の表示
がなく、概ね初期のカードだったようです。となると


恐らく日立のプラズマテレビWoooのAVCステーション、AVC-H3000に付属していた
ものみたいですね。アレはBS/110度CSだけの対応でしたし。なかなか古いです。B-CAS
カードの予備はあるので特に困りませんが、ネットの海を彷徨ってみると自分で破損
させてしまった場合や紛失した場合の再発行は手数料がかかりますが使用していて自然
と使えなくなった場合は無料で交換して貰えるっぽいので、20時まで開いているB-CAS
社のカスタマーサポートに連絡してみました。フリーダイヤルではなくナビダイヤルな
のが国のお膝元らしい(エコポイントのサポセンもそうでしたし)ですが、IP電話向け
の普通の番号はなんか繋がらないので渋々。10円/22.5秒なのでちゃっちゃと話を
つけるべく意気込みつつ、この時間は空いているのかすぐオペレーターに繋がりました。
あとは起きている現象と対処した内容を説明するとあっさりカード不具合認定。カード
番号を告げて登録者の名前を言うと登録していた住所の確認が行われ、最後に有料放送
の視聴契約の有無など説明されて完了。速達で送るそうですがちょっと時間がかかる
かもしれないとのことです。有料放送の契約がある場合は手続きも煩雑になるみたい
ですね。不具合の起きたカードは返送用封筒で返却する必要があるようで、この辺は
いつぞやのスカパー!のICカード交換と同じです。

さてB-CASカードの交換手続きも済んだところで録画も終わったので、ちゃんとでき
ているか確認。REGZAのほうは録画中に地上デジタル放送用B-CASカードを抜き差しし
ましたが、録画はBSでこっちはもう一枚のB-CASカードを使用しているので

特に問題無く録画出来ていました。さくらカード編もずいぶん進んでますねぇ。中学生
の頃?の再放送だとさくらカード編、間引いて放送されてたりしましたし本放送時は
録画に使用していたテレビのBSチューナーが逝ってて(悪評多い日立の革命児w)
まともに見られなかったので、かなり感慨深いです。まぁ今日放送の回は見た記憶
がありますけどね。さて録画中にB-CASカードを交換したVARDIAのほうは

頭4分ほど録画出来なかったようです。交換してからはちゃんと録れてました。まぁ
我が家には十枚ほどB-CASカードがありますがこのような障害が起きたのは今回が初
めてですので、あまり発生率は高くないようですが古いB-CASカード故に問題が起き
やすいのかもしれないので、古いB-CASカードはレコーダーには使わない方がよさそ
うですね。まぁ記憶している分には古いB-CASカードはこれくらいしかなかったと思い
ますけどね。皆さんも古いB-CASカードとコード:EC01にはご用心ください(ぉ

・自室の有線LANを構成する機器ですが


バッファロー 100/10M 8ポート スイッチングハブ ホワイトモデル LSW3-TX-8EP/WH
[その他アウトレット][アウトレット]電源内蔵ギガビットスイッチングハブ[5ポート]【税込2100円...

1階のルーターから引っ張っているLANケーブルやメインPC・鯖を繋いでいるのが先月
購入した5ポートGbEハブで、2階用のワイヤレスルーター(ルーター機能OFF)もここ
に繋いでます。ルーターの4ポート内蔵ハブもGbE対応ですが、ここには机上のサブ
テレビやVoIPのアダプタを繋いでいてあんまりGbEである意味が無いですね。5ポート
GbEハブからカスケードできしめんケーブルにて、テレビラック下の8ポートハブに
繋がってます。こっちは100BASE-TX/10BASE-T対応ですが、電源内蔵なのでコン
セント回りがすっきりします。ここにはメインテレビとレコーダー・スカパー!HD
チューナーが繋がってて空きは4ポートあります。BDレコーダーの導入を見据えて
ポートが多めのものにしてありますが、よく考えてみると増えても5ポートで十分
だったんじゃないか・・・とか。元はここも5ポートでしたし。その5ポートハブは
和室でPS2/PS3/レコーダー/テレビをワイヤレスメディアコンバーターに繋ぐのに
使ってます。最近のテレビ回りはLAN配線がほぼ必須ですからねー。

とまぁ軽く解説してみましたが、写真で見たとおりにケーブルごちゃごちゃしてます
ねぇ。整理したいものの、機器が多すぎて手が付けられません(ぉ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 14, 2012 07:47:33 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.