のんびり主婦の家事日記

2013/09/19(木)22:42

十五夜~~^^

暮らしを楽しむ(153)

今日もデジカメで撮りましたが、うまく撮れな~~い^^ ススキはスーパーの無料サービスです。煮物と月餅を添えました!! 十五夜の行事旧暦8月15日(9月)の月を中秋の名月といい、一般的には十五夜と呼ばれています。 正式には縁側にちゃぶ台を置き、その上にろうそく、月見団子(15個)、十五夜のお箸となるススキ(5本)、さらにサツマイモ、サトイモ、栗、柿、などの収穫物、ごはん、煮物などを添えます。十五夜の行事には、秋の取入れの豊作の意味が込められており、この日は、子供たちがお供物を盗むと縁起がいいという言い伝えがあるようです。 昔は子供たちが稲わらで作った棒で地面を打ち鳴らしながら歩くと~家々でお菓子などが貰えた~~という風習があったようです。わたしも幼いころ~この↑風習、やっていたような?、微かですが記憶があります^^ お団子15個の代わりに、団子のミニ詰め合わせを購入~~^^ 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る