862100 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃんこだま 写真blog「猫足製作所」

にゃんこだま 写真blog「猫足製作所」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

猫に足を踏まれる

猫に足を踏まれる

Category

Comments

Calendar

Archives

2019/11/05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
パソコンモニターを折角写真編集用のにしたのですが遮光フードは着けていませんでした。
よくプロの方が「このモニターは僕の目になってくれていて、うんぬんかんぬん」と格好良く宣伝しているじゃないですか。それにモニターメーカー純正の枠が付いてますよね!
アレです


写真はBENQのサイトより引用しました。

なんか反射とか防いでくれて良いらしいのだけど、調べてみると意外と高い!




むーーん

ならば作ろう!

といつものごとく制作開始

先ずは設計図をラフで起こします。

上の丸いのはリングライトなので関係なし

取り敢えずモニターの実寸図って数字を入れていきます
更に今回は曲線を使ってみようと型紙を作ります。
別に直線でも良いので必要は無いのですが何となく格好良いからって奴です!


ベクター系のアプリで型紙作ってプリントアウト
別にコレなくても問題無いぐらいの簡単設計!


こんな感じで目星を付けたかったので紙を貼ってます。
右上のは型紙で出力したけど失敗した紙を貼り付けただけ
金属の巻き尺をセロテープで貼ってカッターで切るだけ

なのに


ありゃ失敗!
型紙を当てた部分だけ失敗しています。
スパッと切れる状態じゃないとどうやら上手く切れないようです。


で切れたのだけど断面が汚いので320番の紙ヤスリで整えたのが下、上のは整える前


接着します


接着したら固定したいのでセロテープで仮止めします。


一応完成!

接着剤はこれ


材料はダイソーのスチレンボード 100円!



そして取り付けですよ!

フーーーード パイルダーON!


じゃーーーん!


どーですか?
まだセロテープは付いてますが後で外せるので問題無いっしょ

これで私も「このモニターは僕の目なんですよ、いやむしろ(略」と語れる訳です。

そんなフードの効果はどうなんだよ?と、格好良く語る為に作ったのではなく遮光するために作ったのでそこ効果を確認しなければなりません。

効果はすんげぇ有ります!
めっちゃあります!
でも写真で伝わらないので是非一度真っ暗状態でモニターを見てから部屋の電気を付けて見てください

その差が正に遮光フードの効果です

是非試してみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/11/05 10:12:17 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.