862220 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃんこだま 写真blog「猫足製作所」

にゃんこだま 写真blog「猫足製作所」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

猫に足を踏まれる

猫に足を踏まれる

Category

Comments

Calendar

Archives

2024/06/01
XML
カテゴリ:カメラ
ふとレンズの比較をしてみたくて撮影してみました。


Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 II


M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 PRO

の比較となります。

とはいえこの2つは価格も違うしF値も違うので全く同じではないのですが、Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 IIの描写って良かったなぁと思ってしまったので改めて確認してみました。

ワイド側 換算28mm(14mm) 

Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 II 28mm F3.5 SS1/3200


M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 PRO 28mm F3.5 SS1/4000

一部切り出してみました。

Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 II 28mm F3.5 SS1/3200


M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 PRO 28mm F3.5 SS1/4000

ほぼ差は無いですね。

テレ側の比較:

Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 II 54mm F3.5


M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 PRO 40mm F2.8


Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 II 54mm F3.5


M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 PRO 40mm F2.8

まぁ正直殆ど変わりません。
このレンズはデジタル一眼レフ時代のフォーサーズ規格とミラーレス時代のマイクロフォーサーズ規格の違いがありますが、むしろZD14-54IIって全然負けてない気がします。
2008年12月20日 87,150円
2013年11月23日 112,350円

そうなるとこのレンズまだまだいけるな!というよりもこのレンズを使わないと勿体ないです。
逆光補正が弱いのですが今となっては既に味になるのでむしろ使える。

Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 II F8 SS1/250
とってもカッコイイ光芒が出ます。

折角持っているのでまだまだ使ってあげようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/01 05:47:41 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.