ほんわか気分

2015/03/20(金)12:33

3/16~3/20のお弁当

おべんとう(15)

こんにちは! 今週もあっという間に金曜日です(*_*) 早いですねぇ。徐々に暖かくなるようで楽しみです♪♪ 金曜日という事でお弁当デーです(笑) 今週は玄米ウィークでした。 3月16日月曜日 玄米ウィークと言いながら、この日は白米でした(^^;) 上段の右側は肉ボールと野菜の煮込みです。中途半端な残り物はお弁当へ(笑) しかし、写真の見た目は悪いですねぇ・・・ そうそう、日曜日にこの本を買いました(まだ全部読んでいませんが)。 ここに、「プチトマトのへたを付けたままお弁当に入れると雑菌が繁殖する」と書いてありました!! 【送料無料】 461個の弁当は、親父と息子の男の約束。 / 渡辺俊美 【単行本】 やばい・・・知らなかった・・・というわけで、旦那さんに謝り、この日からへたは取りました(-_-;) 3月17日火曜日 この日は結構早起きしたんですが、あれやこれやとやっていて気が付いたら遅くなっていました(-_-;) というわけで、メッチャ手抜きです。 かき揚げ丼に箸休め的にお惣菜を。 3月18日水曜日 煮魚が一切れだけ残っていて、炊き込みご飯に使おうと思っていたのですが、急に面倒になって(笑)弁当に入れちゃいました。 タンパク質だらけ(笑) まぁオムレツさんに野菜入れし、珍しく炒め物も朝からしたので野菜も一応ありますよ(;'∀') 3月19日木曜日 月曜日に入れた肉ボールと野菜の煮込み、これで完食です(笑) 上段左下にある物は”カンゾウと豚肉の炒め物”です。何と私の実父作(笑) 前夜に食べた物がこれまた微妙に余っていたので入れときました。 下段はご飯の上に鮭フレークが掛かっています。玄米ご飯と色が同化してまったく分かりません(-_-;) 3月20日金曜日 今日は結構色々やりました。割に、写真だと頑張った感が出ない・・・( ;∀;) まぁ、こんなものですな。 お肉系が少なく炭水化物が多めになってしまいました・・・。 たまには良いかな♪ 最近は少し慣れてきたので、なるべく手作りを増やすようにしています。 まぁ、続けることが私の目標なので、冷食もお世話になります。 でも私は食べたことがないので、実はちょっと旦那さんがうらやましい(笑) また、来週も続けます♪♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る