034071 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほんわか気分

ほんわか気分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

にゃこ12

にゃこ12

Calendar

Category

Favorite Blog

「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
ねこシマシマのブログ ねこシマシマさん

Freepage List

2015.03.27
XML
カテゴリ:おべんとう
こんにちは!今日はポカポカ陽気で気分も最高です♪

娘の保育園も進級準備になり、今日から新しいお部屋になりました。

心配していましたが、新しい玩具にウキウキで、先生も人数が減るものの大好きな先生が持ち上がりだったので張り切って遊んでいました(笑)

ふと我に返った時が心配ですが、今日は保育園が終わったら思いっきり甘えさせてあげます(#^.^#)


さて、今週のお弁当です。

3月23日月曜日は寝坊・・・ではなく、4月からの新入社員さんとのランチがあるとのことで、お弁当はなしでした。

こちらも新生活が始まりますね(*´ω`*)


3月24日火曜日
IMG_5099.JPG
この日は風邪を引いた娘が、泣き出して寝室とキッチンを行ったり来たりしながら作りました。

保育園はお休みしたので時間的には余裕はあったのですが、気持ち的に焦焦・・・

常備菜としてもやしの肉みそを作っていたので、野菜を足して炒めた物に、大和芋を焼いたもの。

オムレツにこれまた作り置きの野菜たっぷりミートソースを掛けて。

ちょっとヘルシーな感じでまとめました(笑)


3月25日水曜日
IMG_5107.JPG
シリコンのカップに大根のグラタンを入れました。

が、娘がお弁当を包んだものをひっくり返し、さぞや酷い惨状になったろうと思ったら、何事もなかったそうです。

このお弁当箱のシリコンの蓋もなかなかいい仕事をしてくれるみたいです(笑)

いくつか野菜の炒めものをオンパレードにしましたが、忘れ去っていた青梗菜が冷蔵庫から出てきたので、困った時のアンチョビさんと炒めて入れておきました。

お弁当って本当にありがたい!!無駄にする食材が減ってきました。


3月26日木曜日
IMG_5115.JPG
ミックスフライ弁当・・・。前夜母が作ったともらったので、入れときました。

そしたら、旦那さんから「豪華弁当!!」とLINEが入りました。

キャベツの千切りの上に鮭とカキフライ!

そして最近気づいたこと・・・。何となく手作りが増え、冷食が余り気味で冷凍庫がいっぱいです(*_*)

というわけで、少しずつ使おうとひじきを入れときました。


3月27日金曜日
IMG_5118.JPG
今日も冷食さんを使いました。

コロッケともずく!!

他は残り物の炒めもの達(笑)



最近、旦那さんは夕飯をあまり食べないようにしました。

会社で夜食べないダイエット(?)が流行ってるそうで、やってみようかな・・・と。

夜中の1時とかに夕飯をガッツリ食べていたので、翌朝は胃もたれするし体調がすぐれなかった様です。

最近お昼をお弁当にしていたため、「色々バランス良く食べられるし、朝をちゃんと食べるようにして、夜はごく軽く食べることにする」と言いました。

実践して1週間。

調子が良くなってきたらしく、こちらが見ても元気になりました(#^.^#)


先週の土曜日にファミレスでフライドポテトやらフリッターやらを健康食の反動でやたらと食べ、途中で後悔していたり、ちょっと間抜け(笑)な旦那さんですが、元気になったのは良いことです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.27 11:57:37
コメント(0) | コメントを書く
[おべんとう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.