バカネコ日記

2004/09/08(水)16:42

怪しいテクニック

  【仔猫の里親募集中】  ↑この子猫の里親を捜しています。 毎度のことであるが、PC講座をやるとアクセスがへこむ。 原因は、単に笑えない、楽しめない、知っている人には退屈すぎる。 、と思っていたが、タイトルにも問題がありそうだ。 「ヒゲが、もう無い!」とか「ネコとキス 食糧編」などは 人気が高かった。 考えてみれば、こういうのは、タイトルがかなり怪しげである。 ひと目で興味をそそる。 「お、にゃんだ、にゃんだ?」 それにひきかえ、「バックアップ講座」ではインパクトが弱すぎるのだ。 手間ヒマかけて書いているのだから、たくさん見てもらわねばわびしい。 うーむ。 タイトルも工夫しなければ。 タイトル作りもテクニックのひとつだ。 人聞きの悪い言い方をすれば、HPはタイトルで引っかけるものなのだ。 いっそのこと、「妖怪ネコ喰い物語」とか 「昭和げぼく哀史」とか書けば、新着情報で目立つかもしれぬ。 だんだん、根性が曲がってきた。 ヒトさまをダシに使うようでは世も末だ。 とにかく、いかにもおもしろそうで、読んでみようという気に させることが重要なのである。 見出しで勝負!というのは何も週刊誌に限ったことではない。 ホントは中身が重要なのだが。 【バックアップ講座 3】 というわけで、怪しくも何ともないテクニックだが、  ←ウソつき フロッピーへのバックアップ講座の続き。 本日は圧縮編。 フロッピーにこだわっているのは、練習が手軽であることのほかに 基本的な概念がひと通り、含まれているからだ。 MOなどは、機械とディスクが違うだけで、やり方は全く同じである。 CD-ROMもそれに毛が生えたようなものだ。 さて、通常のフロッピーの容量は 1.44 MB である。 200 KBのファイルなら7個くらい収められるはずだ。 こんなファイルが10個もあったら、2枚のフロッピーが必要になるが、 1枚で済ませられる場合もある。 普段あまり使わないが、圧縮してしまう、という手だ。 WindowsXPでは「zip」という形式で圧縮する機能が標準で用意されている。 圧縮したいファイルの上で右クリックし、「送る」→「圧縮(zip形式)フォルダ」 とクリックしていくと、あっさり終了。 元のファイル名が「バカネコ.txt」なら「バカネコ.zip」という名前の 圧縮ファイルが出来る。 このファイルと元のファイルのプロパティを調べてみると、ファイルサイズが 小さくなっていることが分かる。 これはファイルに対してだけではなく、フォルダに対しても有効だ。 ファイルが10個あったら、適当なフォルダを作って全部入れてしまう。 フォルダごと圧縮してしまえば手間がはぶけるので、不精者向きだ。 そして、この圧縮されたファイルのサイズが 1.44MB 以下であれば 1枚のフロッピーに収まるというわけだ。 圧縮したファイルを元に戻すには、ただ、それをWクリックすればよいので 悩むケースはないだろう。 WindowsXP以外では専用ツールが必要になる場合もある。 ちなみに、テキストファイルなら1/2、bmp形式の画像ファイルなら1/10 程度まで圧縮できるようだ。 ただし、同じ画像でもjpg形式のファイルは既に圧縮されているので、 ほとんど効果は期待できない。 本日ここまで。 【豆ニュース】 最近、フロッピーディスクドライブ(FDD)さえも装備していないPCが増えた。 一方で、外付けのFDDには2倍速のものも現れている。 フロッピーは絶滅する運命なのか、それとも進化するのか? この記事がおもしろかったと思う人は1票! クリック →  画面右上の「日記リンク追加」 をクリックして、「◎追加する」ボタンを押すと、この日記がリンクされます。 子猫の里親募集にお力添えをいただける方、または、このサイトの新着記事の通知をご希望の方はご利用ください。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る