|
カテゴリ:バカネコPC講座
![]() パソコンで調べ物をするとき、最初から最後までていねいに読むのは、 バカネコ日記だけでよい。 ← 自己宣伝 たいていは、欲しい資料部分でないことが多いからだ。 ホームページの場合、探すのがあまりにも大変なので、yahooとか、 Googleといった検索エンジンを、使うのが常識だ。 ピタッと探し当てるのは、なかなか難しいが、それでも、 それらのおかげで、なんとか探すことが出来る。 だが、その見つけたページが短ければともかく、 膨大な単語を含む長文であったなら、 目的の情報を見つけるにはどうしたらいいのだろう。 斜め読みするにしても、全文をチェックするのはホネだ。 読みたいページの候補は、ほかにもいくらでもあるのだから。 第一、そんなことをすれば、目もチカチカするし、肩もこる。 というわけで、今日のバカネコ講座は、ページ内検索方法。 それも、超初心者向き。 探しにくいと言えば、バカネコ村の住民台帳がある。 これは作った本人でさえ、特定の名前を目で探すのは、ウンザリする。 字数制限のため1ページに収まらないほど、字数は多い。 とりあえず、インターネットエクスプローラを使って、住民台帳1を教材に、 試してみよう。 この中から自分の名前や、知人の名前を探すには、どうすればラクできるか。 そう、いかにラクをするかが、バカネコ講座のとりえなのだ。 手抜き講座と呼んでもよかろう。 当然、ひとつひとつチェックなんてことはしない。 インターネットエクスプローラの検索機能を使って、あっさり見つける。 これは、基本操作のひとつだから、使っている方も多いだろう。 早速やってみよう。 インターネットエクスプローラを起動して、バカネコ村の住民台帳を開いてみる。 さすがに、たくさんあって、探す気もなくなる。 実は、これをメンテナンスするのは、もっと大変なのだが...。 ![]() さて、ここで、メニューの編集から、「このページの検索」をクリックする。 ![]() 検索窓が出てくるから、これに検索語、つまり、キーワードを入れる。 探したい単語や文字のことだ。 ![]() 例として、このサイトの常連の、すなぱぱさんを探してみる。 「すなぱぱ」をキーワードにやってみると ![]() これは、運良く一発で見つかった。 だが、「すなぱぱさん」で検索するととハズす危険がある。 楽天では、名前の後に数字が付いていることが多いからだ。 「すなぱぱ1923さん」などと、なっているかもしれない。 そこで、記憶に自信のあるかぎり、短くして「すなぱぱ」で検索する。 極端な話、「すな」だけでも、そんなにたくさんはヒットしないはずだ。 ページ内検索の場合、コツは検索語(キーワード)を短く設定することである。 マトをはずして、何度も検索語を変更するよりは、同じ検索語で クリックを、何回かする方がラクだからだ。 今回、手前ミソでバカネコ村住民台帳を例に取ったが、これはネットで いろいろなページを見て、中身をチェックするときに役に立つ。 筆者は、非常に単純なこの方法で、情報を漁りまくっている。 もちろん、なるべくラクして見つけるためだ。 この場合「ラク」とは、早く、カンタンに、ストレスなく、という意味だ。 「知ってらあい、そのくらい」 と、怒られそうだが、ただ知っているのと、使いこなしているのとでは、 作業スピードや情報収集力に、雲泥の差がでてくる。 このワザは、何もインターネットエクスプローラに限ったことではなく、 文字情報を扱えるソフトなら、ほとんどのもので使える。 メモ帳、ワードは言うに及ばず、エクセルやビルダーでもそうだ。 適応範囲の広い、ツブシのきく基本技なのである。 カンタンなので、ぜひ熟達するまで、使い倒していただきたい。 副産物として、検索のカンまでが養われるだろう。 【今日のポイント】 1.捜し物は目ではなく、検索機能を使う。 2.ページ内検索の場合、キーワードは短くした方が、かえって効率的。 ![]() 【コロン短信】 かまってやらないと、ふとんの中にもぐり込む。 砂とともに...。 このサイトの現在のランキング → ![]() ※バカネコ講座では、安全な方法を選んで紹介していますが、 途中でわけがわからなくなっても、責任は負えませんので、あらかじめご了承下さい。 ネコでもわかるPC講座はこちら。 →バカネコ講座 とにかく笑いたい方はこちら → 爆笑ガイド 文字を大きく、行間を広げるには → ページを読みやすくする方法 画面右上「日記リンク追加」をクリック、「◎追加する」ボタンを押すとこの日記がリンクできます。 子猫の里親募集にお力添えをいただける方、または、このサイトの新着記事の通知をご希望の方はご利用ください。 楽天日記のバックアップツール、バーニャン1号ミニは ここに無料版のダウンロードリンクがあります → バーニャン1号の秘密
[バカネコPC講座] カテゴリの最新記事
|
|