|
カテゴリ:バカネコPC講座
![]() 質問がいくつか来ているので、お答えします。 ![]() 【質問】 ***.inktomisearch.com っていうゲスト?っていうのでしょうか? 最近50件以上毎日来られて何だか恐いんですが、こういうのって どうにかする方法はありますか?毎日毎日なので、気味悪いんですが・・ 【回答】 まず、***.inktomisearch.com というのは人間ではありません。 検索エンジンサイトのロボットです。 正確には、スパイダーとかクロウラーなどと呼ばれる、情報収集プログラムです。 ネット上を徘徊し、URLやキーワードを収集して、自分の検索データとしています。 別に害はありません。 これが来るのを待ち望んでいる人もいます。 これが来ると、URLが検索エンジンの索引に載るので、アクセスする人が増えるからです。 次に これをどうにか出来ないかという話ですが、結論から言うと、 楽天の場合は、どうしようもありません。 通常のホームページの場合は、ロボットよけのファイルを置いたり、 HEAD要素として <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX,NOFOLLOW"> というメタタグを書くなどの方法で、少しはマシになると思いますが... これとて完全ではありません。 情報収集はともかく、アクセスそのものは止められませんから、気にしないことです。 この種のロボットは、ほかにもたくさんあって、 Google のロボット ***.googlebot.com msn のロボット ***.search.msn.com Yahoo! のロボット ***.help.yahoo.com Naver のロボット ***.nhnbot@naver.com などがあります。 本物の蜘蛛なら、ネコもパンチをくり出すでしょうが...(笑) ![]() 【バカネコ川柳】 ちょっと練習してみよっと。 バカネコに バカと言えない この身分 やっぱり、審査は、メール投票の方が、おもしろいかなぁ。 開催は、4/9、こんどの土曜日だよっ! ![]() 見てるだけで、腹が減る....↑ 1kg かぁ...。 ぜ~んぶ、ひとりで食ってみたい. この記事が役に立ったと思う人は1票! クリック → ![]() ※バカネコ講座では、安全な方法を選んで紹介していますが、 途中でわけがわからなくなっても、責任は負えませんので、あらかじめご了承下さい。 ネコでもわかるPC講座はこちら → バカネコ講座 バカネコ村の特産品 楽天フリマ → バカネコソフト 【楽天トラベル】 バカネコ講座 バカネコソフト バカネコ村 爆笑ガイド 猫砂の研究 パソコン購入費用の削り方 現物の投下位置 ずぼらなアクセスアップ ページを読みやすくする方法 バーニャン1号ミニ バーニャン1号の秘密 にゃんこのコスプレ テキストリンク下線の消し方 楽しめるアフィリ 己を知れ 自分のPCを知る バカネコ・ビューア バーニャン3号 にゃんタグ・フルバージョン バカネコ村の秘密兵器 ![]() 画面右上「日記リンク追加」をクリック、「◎追加する」ボタンを押すとこの日記がリンクできます。 このサイトの新着記事の通知をご希望の方はご利用ください。
[バカネコPC講座] カテゴリの最新記事
|
|