オニャンキーの世界

2008/02/17(日)16:47

パソコンの調子が・・・( ォ△`)

えっ、それホント?(21)

このところパソコンでエラーが出始めてきました。 日増しにおかしな状態が増えつつあります。 昨夜もスリープの状態で画面が消えたのを確認して寝ました。 今朝ボタンを押して立ち上げたらエラーメッセージ(強制終了指示)が出て、止む終えず起動ボタンを3秒以上押し続けて電源を切る。 再び起動ボタンを押して立ち上げたけど、途中で同じくエラーメッセージが出てそこでストップ。 再度強制終了して3度目の起動を試みる。 これで立ち上がらなかったら困ったことになるな~とドキドキしながら画面を見つめる。 幸い今度は大丈夫いつものような初期画面になりほっとする。 もしかしたらこの次はバタッと落ちてどうにもならず、初期設定しないと起動出来なくなる可能性が深まってきた。 データは昨年のある時点までは、外付けハードデスクにバックアップデータとして保存してあるが、ここ最近のメール、画像、ミュージックのデータは保管せずそのままの状態だ。 慌てて、いま必要なデータを外付けハードデスクにバックアップ保存の処理をしています。 もし、今後しばらくの間更新がなかったら、何か異常があったと思って下さい。 何とか、そうならない前に対策したいものと考えております。 パソコンはこういうことは覚悟のうえですが、もう少し長期安定(10年以上)で、こういうことのない製品が出て来ないものかと思うのですが・・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る