カテゴリ:剣道関係
楽天ブックスで購入した「五輪書」が
今日届きました。(届くのが早っ!) というのも、図書館で見かけて「読みたいな」と 思ったのだけど、ちょっと子どもにも読ませたくて だったら、買おう!と注文をしてみたのです。 宮本武蔵が書いた「兵法」の話、 太刀の構えの話などもあるみたいです。 別にそういう 太刀や武器をもった戦いのみならず 現代の一般生活にも通じるということらしい。 ・・・私は宮本武蔵のこと、「サムライ?」ってくらいしか 知らないvvのですが、 昔は切るか切られるか 切られたら命はない…そんな歴史もあったのだなあ、この国は などと思いをはせる。 *** 私は今年になって 剣道形(けんどうがた)と杖道(じょうどう) に挑戦していますが 私はこれまで形に対して とても勘違いをしていて、「そういう格好をするもの」 (構えだとか 動きだとか) と思っていました(恥) でも一挙一動、わけがあって 「どういう気持ちで」「だからどうなる」という 意味があったのでした。(まあそういわれてみて、当然といえば当然) 単に 太刀を振りかざし振り下ろす のではなくて 相手を攻めるのは 最初の構えから 気持ちから(気迫) ということのようです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[剣道関係] カテゴリの最新記事
|
|