てまり - ねこ の独り言

2004/10/01(金)08:00

失敗白菜漬けの再利用・キムチ&餃子 

食生活(99)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆           健康・美容・環境を考えるメルマガ             Vol.18  2002/11/15  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 皆さん、こんにちは。てまりねこです。お元気ですか? 我が家は伊豆ですが、山の上(標高480m)なので、寒暖の差が大変です。 人間の方はなんとかやっていますが、4匹の猫たちが順番に体調を崩し 掃除と洗濯が大変です。(タオルの山、洗ったばかりの洗濯物の上を汚す) おまけに洗濯はともかく、私は掃除が大の苦手。 前回は自分で白菜漬けを作りましょう。というお話をしました。 さて、今回は失敗しちゃった、古くなって酸っぱくなった。 そういう白菜漬けの美味しい利用法をご紹介します。 まず、塩が甘くて(辛くて)又は時間が経ちすぎて酸っぱくなってしまい、 誰も食べてくれない(涙)の白菜の利用法。 その1キムチに漬け直します。 市販のキムチの素を振りかける。これが一番簡単ですね。でも使いたくない。 粉唐辛子、塩大さじ1杯半(白菜1個に対し)、すりおろした生姜とにんにく、 旨みとしてシラス干し、干し海老、隠し味にリンゴのすりおろし等を加えて 漬け直します。 私は胃が丈夫でない為キムチはちょっと苦手なので、作ったことがありません。 その2餃子に変身? 干椎茸、白菜漬け、にら、人参、ひき肉を用意します。 干椎茸は丼に入れ、かぶるくらいの水、砂糖少々を入れ、レンジで2分加熱。 これで戻し完了。野菜類、椎茸、みじん切りにしておきます。 通常、野菜を塩もみし、ひき肉に混ぜ合わせ、餃子の皮で包みます。 ですが、私のやり方。 材料を全て刻み終わったら、中華なべを用意し、胡麻油でひき肉、人参、 その他の野菜の順に炒めます。全てが鍋に入り、火が通った所で 水溶き片栗粉を加えます。これで具の出来上がりです。 一度ここで完全に火が通っているので、保存の再傷みにくいです。 また、少々焼きが不完全でも皮に火が通っていれば、心配なく食べられます。 この具を市販の大判の皮で包み、焼きます。 私はいつも餃子の時は大判の皮で(大きい方が作業が楽)120~150個 くらい作り、以前は包み終ったら、冷凍室へ。 でも、最近は子供がよく食べてくれるので、冷凍する分がありません。 これ食べちゃったら、冷凍とかチルドの餃子なんて食べられません。 漬物白菜を利用・一度炒めるのは私流ですが、このレシピは20年ほど前、 タモリさんが徹子の部屋に出演された時、紹介してくださったものです。 具や皮が残ったら無駄なく使いましょう。 具は分量にもよりますが、私はお好み焼きにします。 さて、皮の方 1袋前後の時はワンタンにします。 ひき肉、100gくらい買ってきて、包みます。椎茸、玉葱、人参で醤油味のスープを作り、ワンタンを入れて食べます。 皮が少量の時は、ケチャップを皮に塗り、具は適当に、 とろけるチーズを乗せて、トースターへ。 ピザ風で食べます。 さて、次回はこの皮も作ってしまおう。というお話をします。 皮も自分で作ると、やっぱり味は最高!! 市販品だと、この分量で、皮代だけで千円前後しますが、自分で作れば なんと!!300円しないで、これだけ作ることが出来ます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る