ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

2009/12/11(金)03:26

11月11日なら 一並び~だ ワン!でも12月・・

今日のメニュー(27)

頼んであった50号の絵画のガラスを外す作業 アクリルになり 軽くなって戻って来ました。額縁屋さんと美術商と二人でドッコイショ!部屋に納まりました父さん 見えるかな?貴方から頂いた万里の長城の絵画は綺麗になりましたよ♪劉画伯の絵は今 中国で凄いらしいけど思い出の方がモット沢山・金額じゃ無いコレで下の青い養生シートを撤去します。絵画が届く30分前に旦那が 「ウチご飯で良いから頼む」と あらら 大急ぎ! 「俺はミンチカツ食べたい」ん? それならと冷凍庫から豚の角煮。 是を利用しましょ  其のままじゃ能が無いもんね 解凍して居る間に簡単風呂吹き大根の要領(左フリー頁に記載)で 大根を軟らかくして(勿論圧力鍋登場)透明になったら別鍋に酒 味醂 醤油少しで大根と昆布も入れてしまい角煮を加えて弱火でコトコト・・食事前の珈琲は勿論 時間稼ぎに充分・話が弾んで1時間後には・・出来た! 一緒に煮込んだ昆布も美味しいです。美術商の方とは長いおつきあいなので特別 気を使う事も無い。  デザートは胃潰瘍の私は只今 柿は禁じられております。わーん ミンチカツもパスカバーを新しくして第一号の食卓は旦那から及第点を貰いました。何の事は無い 彼の好きな食材だったから 其れだけの事 かも・・ ロンちゃんは長い廊下をテッテコテッテコ遊びまわりバタンキュー 彼女は新しいベッドが既に届いた事を未だ知りません。 ロンとーしゃん 曰く「生意気なベッドだ♪」・・でも顔は笑ってる。やた! 此の色が何とフクラ社ソファーと同じ人工スエードで同色。来週からリフォームした部屋に 移動できるようにしなきゃネドンナ反応をするかな? あの・・大蔵省の私 エキストラベッドで寝てるんだけど?今に アタシのお財布が は・は~っくしょん!今日は12月11日!ワン ツー? ワン 豚!!(最後の豚さんは勿論 ロンです!) 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る