ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

2013/08/07(水)02:54

ヒロシマ・・の 日に思う・・

今日は何の日・・(81)

ヒロシマに再び暑い夏の日差しが降り注いだ今日。 ルース米国駐日大使も出席して式典が行われた。覚醒!!大和魂と愛国者の瞳 8月6日広島を終えて。これが真実の被爆体験だ。 おじいちゃんとの出会いは突然だった。 http://zaitokuclub.blog.fc2.com/blog-entry-596.html8月6日広島を終えて在日特権を許さない市民の会主催 8月6日広島での活動に 参加して。昨年に続き参加させて頂き関係者の皆様に御礼申し上げます。 又 今年は準備等のお手伝いが出来なかった事を深くお詫び 申し上げます。被爆したおじいちゃんとの出会い朝の街宣が終わりデモまでの休憩時間に私は在特会広島支部 の新人さんと木陰で休憩していました。 彼は若く私の息子といってもよい年頃の青年です。ふと隣のベンチを見ると老人がタバコをくゆらせていました。 我々の会話が気になったのか?老人は私に話しかけてきたのです。 彼は小学3年の時 爆心地に近い場所で被爆したそうです。「原爆が落とされて68年 わしは今年初めて8月6日に 原爆ドームへ来たんじゃ。 なぜかって?  平和式典なんぞ、よそ者の祭りだからじゃよ。 わかるか?兄さん? 焼野原になった広島の土地に地元の人間なんていやせん かったんじゃ。みんな死んでしもうたからの。 わしの住んでいた白島では10人しか生きとらんかった。 市内全域そんな調子で戦後あれだけの家が建つと思うか? 無理じゃよ。他所から来た連中が勝手に綱を引いて自分の土地にしたんじゃ。 早い者勝ちじゃよ。 そんな広島に元々住む人間が何人おった? ほとんどおりゃせんよ。だから広島はよそ者の町なんじゃ。よそ者が後から来て 被爆したから手帳よこせ言うとる。 恥など無い連中じゃ。 そんな式典に出る元々の地元の人間なんておりゃせん! 今日はたまたま旧友の見舞いに近くに来たけえ 寄っただけじゃ。」 以上、私が本日聞いた「生の声」です。 ---------------------------- 原爆記念式典で広島県知事が現内閣を批判した。 あの人は元々の広島県民なのだろうか?と考えてしまった。戦後の思考停止は もう卒業し「被爆国」だからこそ 日本こそが核を持つ権利があると何故 皆は考えない?外交力という物は 内に強い抑止力を持っていないと 勝てる喧嘩も敗北する。この事に気付いて欲しい。福島の原発事故・お粗末な米国製。 日本が輸出するのは優秀な国産品! --------------------国家の自立を考える 68回目原爆の日  編集委員・河村直哉 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130806/wlf13080615430020-n1.htm昭和27年にできた原爆死没者慰霊碑には 「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」 と刻まれている。 常識的には日本人が過ちを繰り返さないと読める。 原爆を落としたのは日本ではないから これはおかしい。この様な異議申し立ては昔からあり 文を作った広島大学 の教授は 主語は広島市民である共に世界市民である我々だ これは全人類に通じる感情だとした。 しかしこの考え方は高貴な様でいて何かを隠している。 世界市民には日本人も含まれる。 つまり主語を伏せながら原爆を落とされた当事国がやはり 自らの「過ち」を認める構図になっている。不戦への思い 核兵器廃絶への願いを筆者は否定する者では ない。しかし日本の平和がアメリカの核抑止力をはじめと する戦力の均衡によって保たれてきた事も戦後の現実である。 護憲派はこの点で思考停止して空想の平和を唱えた。核兵器についての議論すらタブー視する風潮もあった。 護憲派に限るまい。 日本は戦後 自国の防衛について茫然自失してきた様にも 思えてくる。この傾向は中国や北朝鮮の脅威が増すなか やっと変わってきている。産経新聞が一昨年に行った世論調査では 政府や国会の核議論 に賛成する人が86.7%に達した。 日本が今後も日米同盟を基軸にして自国の防衛に当たるべき なのは言うまでもない。ただし である。通すべき筋は通しておく。 原爆を投下したのはそのアメリカであり これは戦争犯罪で ある。自国に原爆を落とした相手国の核抑止力に守られて 日本は戦後という年月を安穏と過ごしてきたのだ。ことさらに過去を言い募って冒頭のような中国 韓国並みに 堕する必要も 反米的になる必要もあるまい。 しかし民族の歴史を直視し 自分の国を自分達で守る構えを 持つのは当然ではないか。 これは防衛問題というに限らず日本という国家 更に日本人 の精神の自立の問題となる。昭和27年秋 広島の原爆死没者慰霊碑の前に立つ人の姿が あった。東京裁判で被告全員を無罪と判断したパール判事。 イギリスの支配に苦しんできたインドのこの知性は日本の 戦争を公平に見ようとした。碑文の意味を知ったパールは怒った。 パール著 田中正明編著 「パール博士『平和の宣言』」による。「国民がその良心にゆがめられた罪悪感をになって卑屈に なっている間は 進歩も発展もない。原爆を投下した者と 投下された者との区別さえもできない様な この碑文が 示す様な不明瞭な表現の中には民族の再起もなければ 又 犠牲者の霊も慰められない」 --------------------------- 私は27年にインドのパール判事「日本無罪論」著者が 広島を訪れた事を知らなかった。 著書は何度も読んだが。日本におけるリンチ裁判を彼は 徹底的に批判した。 何故なら「戦勝国が敗戦国を裁く」等の行為は歴史的に 考えてあり得べからざる事だったから。 結局 日本人は有色人種で実験に使うのに一番都合の 良い標的にされ・実験データは総て米国が持ち去った。日独伊の3国の内 日本人だけが有色人種だったから 日系米国人達は収容所送りになった。独系・伊系の 米国人は収容所には入れられなかった。***************与那国町長選告示 有権者1100人が「国境の守り」判断 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130806/plc13080621480019-n1.htm「『民意』が歪(ゆが)められることを警戒していた」 民意を歪める手段とは何か。 早い段階で対決構図が固まれば反対運動を煽る 島外居住者が投開票日の3カ月前までに住民票を移し 選挙人名簿に登録することを指す。 -------------------- へ~ たった3ヶ月で投票権を得るんだ? それで支那系の有権者が 僅か1100人程度の 有権者を脅かす・・汚いよね。こんな事が 日本の中で 支那系や韓国系人によって操作 されている事に一種の恐怖を感じざるを得ない。こんな恐怖も元はといえば民主党が作り・・ お陰で国民が目覚めた! 未だ 間に合うか?それが問題だ・・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る