ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

2020/08/03(月)01:29

魑魅魍魎おバカコメンテーターに騙されないで!おまけは「ガクト氏」帰国

やってらんない!(255)

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​在日局TBSでは偉そうに発言する青木理が小松アナに反論できず! 室井が擁護「小松アナは頭おかしい」By さくらの花びら氏) https://ameblo.jp/bonbori098/entry-12615009707.html​ ​​面白い動画が拡散されている。​​BS朝日「2018新春討論」で小松靖アナが安倍政権批判の青木理に質問すると・まともに答えられずに逃げると・小松アナは徹底して青木を責め立てる。​たじろぐ青木を室井佑月が小松アナの事を「頭おかしい」と発言。​​ ​番組を視た人は頭がおかしいのは室井だと思ったはずである。​​----------------------------小松アナ:「今の安倍政権を倒すくらいの野党が出てくるとすればどういう政策を打てばいいんですか?」 ​田原総一朗:「いや・・・」 ​小松アナ:「特に今の話の流れですと経済政策・今の話の流れで出来るとすれば・青木さん・どういう対案を打ち出すべき事になるんでしょうか?」 青木理:「あの、僕ジャーナリストなので対案を出す立場ではないので、そんなことは申し上げられません」 小松アナ:「そこまで『史上最悪の政権だ・安倍内閣は』と青木さん言うんであれば対案がないとね、説得力は伴わないんですよ」​青木理:「いや、あの・・」 ​小松アナ:「その話をしようとすると・私は政治記者ではないのでと仰るので、そんなことは関係ない」 ​室井佑月:「ちょっと、なんでよ!」​​小松アナ:「社会部の記者としてこれまでの知見を集結すれば」​​​室井佑月:「おかしいよ、おかしくない?」​​​小松アナ:「集結すれば一つの答えは充分に出せると思うんです」​​室井佑月:「なんで?」 ​​田原総一朗:「簡単なことだよ」​​​小松アナ:「青木さん、青木さん。青木さんに聞きたい。教えて下さい」​​​室井佑月:「え~、頭おかしい」​青木理:「あの~、あの~、最初から申し上げた通り、例えば僕が一有権者としてね、こういう政党があってほしいとか、こういう政治家に投票したいなとか、そういうことはありますよ。しかし僕は先ほどからジャーナリスト、田原さんとはそういう議論したことはあるんだけれど、ジャーナリストという存在が果たして対案を出すべき存在なのか、と僕は疑問に思っているわけですよ。例えば安倍政権が安全保障政策がこうだ・問題あるんじゃないですかってことを、有名な言葉があってね『コオロギは鳴き続けた嵐の夜』っていう一句があるんですけれど、有名なジャーナリストがつづった一句ですけれど、僕らは基本的には鳴き続けるのがジャーナリストの仕事であって、対案を出すのはテレビ朝日だったり、番組の責任かもしれない。あるいは政治学者だったり、少なくともジャーナリストという立場で安倍政権のこれがダメだからこれに対する対案をこうですよっていうのは仕事ではない」井沢元彦:「ダメだって判断する背景には、こっちのがいいっていう判断があるはずで、それを個人的意見でいいから伺いたい」​室井佑月:「ギャーギャーギャー」​ 長谷川幸洋:「野党が政権交代を展望できないのはまさに今の問題なんです。つまりまともな対案というものがない。彼らは政権に反対するのが俺達の仕事という風に思っている。それではいつまでも永遠に野党でいてもらうしかない。ジャーナリストも同じで、政権を批判するのがジャーナリストだと言うならいつまでもアンチ政権だ。 https://www.youtube.com/watch?v=vpXSoNGwKxo​​青木理​といえば、在日局TBS「サンモニ」でいつも偉そうに中身のない​ことを言っている人間だが、それは在日左翼の中では反論しないから好きなことが言えるのだ。​しかし保守論客がいる前では青木の浅さが露呈する。 ​​「ジャーナリストは批判だけしていればいい」と言う青木理。 ​​批判だけなら誰でもできる。​​野党もそうだがジャーナリストというのは楽な職業である。 ​​朝生で青木と一緒になる機会の多い八木秀次教授がこう言っていた。​​​「青木?彼は責めるとすぐ黙る。反論もできない」​​その青木を擁護する室井も反論するのではなく「おかしい」「なんで」「頭おかしい」しか言えない。​​アホ丸出しである。。​​​田原総一朗も満足に擁護できない。​結局、青木や田原などテレビに出ている人間は”論客”のようにつくられているが、実際は中身がないのだ。 ​​​池上某も同じである。​​​​それに比べて小松アナは痛快にモノを言う。​------------------​テレ朝「ワイドスクランブル」ではこのように発言している。​「ウイグル問題は我々メディアも非常に扱い難い問題で、中国当局のチェックも入りますし、我々報道機関でウイグル自治区のニュースを扱うのはこれまでタブーとされてきた」 ​日本のテレビ局がシナのチェックが入っているのは・黄文雄氏も指摘している。​「40年ほどマスコミの仕事をやってきた経験からもっと具体的なお話をしますと、マスコミ内部では中国人エージェントなどによる現場指導が行われているんです。外部からも中国人関係者のチェックが入って例えばテレビ番組で中国に対するコメントや言葉遣いが気に食わなかったりしたら、すぐに抗議を入れる体制が確立されています。メディアの現場に身を置いている人間は大体この経験をしているんです」(歴史探訪「マスコミが絶対教えてくれない 中国・韓国・北朝鮮」)​TVを視る時にはこういう事がされている事を知った上で視るべきである。​----------------------反日勢力を斬る 安倍首相やる気がないなら辞めろと青木理氏 ​​http://ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-5853.html​​​​支那と仲よくとTBS「サンモニ」​​​今日の「サイテーモーニング」の文字起こしをしてみた。 これはどう見ても貴重な電波の無駄遣いだ。 しかも害毒を垂れ流している。​TBS「サンモニ」(2020/8/2) "GOTO" 専門家の提言取り入れず "アベノマスク" 一律配布を断念政府は武漢ウイルス対策分科会の専門家の提言を無視してGOTOトラベル を開始したと政府批判。返す刀でアベマスク批判。ナレーション 「政府の対応に疑問符のつく出来事はこの前の日にも介護施設を対象に 約8000万枚配布する計画を発表しました。 247億円が計上されていますが 無駄遣いとの批判も相次ぎ 政府は金曜日 一律の配布を断念。希望する施設のみに配る方針に転換したのです」 ナレーション 「政府の対応に苛立ちを見せる東京の尾崎医師会会長は・・・」・と今すぐ国会を召集して特別措置法を改正せよと要求したVTRを流した。 上部組織の日本医師会を通すのが筋だという田崎史郎氏のアレである。​ 国会をサボり続けた挙句・このままでは影が薄れるから国会をすぐ開け と要求する立国社共の反日野党連合の思う壺である。 どうせ国会を開いても改正案がすぐ出来る訳がない。 なぜなら反日野党連合は安倍政権の足を引っ張ることだけが目的で 改正案を作る気など更々無いからである。​​​寺島実郎 「国会を開くべきだという方向に国民のコンセンサスを作っていくべきだ」​​ だからマスゴミは盛んに国会を開けという方向に煽っているわけだ。武漢ウイルス騒動に乗じて支那は香港・台湾・尖閣諸島などの東シナ海と 南シナ海への軍事的プレゼンスを高めている。 支那としては細菌戦争が成功しつつある。それにどう対応すべきだという議論を先に進めるべきだが・反日メディア にはそのつもりは更々無い。 支那の走狗だからである。​​ 日本のPCR検査数は世界200ヶ国中の150位だ 安倍ヤメロと青木理​​​​青木理「日本はどんどん検査が増えているというが国際的な比較で言うと 日本の検査能力は世界200カ国のうちの150番目位だ。 アフリカの途上国と同じようなレベルだ。 やるべき事は明白で3月4月から同じだ。 検査を増やす事 目詰まりを取る事 それから苦しんでいる医療機関を ちゃんと支援すること あるいはコロナ専用の病院を作るという話も あったし それから無症状者、軽症者の隔離保護施設と運用をちゃんと しようよと、もう何か月も分かっていることだ。 やるべきことは明確で、やるべき事はやらずにやる事は全て後手後手 でピントはずれ。GOTOもそうだし、マスクもそうだ。 この状態で国会も開かない リーダーが説明もしない 決意も示さない。 ちょっとキツイかも知れないが やる気がないなら辞めて頂きたいとボクは思う。」​​​ 「風をよむ」は過去記事で御紹介した藤原かずえ著 「テレビ界『バカのクラスタ―』を一掃せよ」 で次の様にコキ下ろしている。​​「実際には空気どころか世間の風すら読めないような コメンテーターが主観に訴えながら​ 論拠薄弱に番組の論調をプロパガンダしているに過ぎない」​​ここでいう「番組の論調」とは反日・反米・親支那・親朝鮮半島という事だ。「BGMとして流れるヒーリング系の音楽によって脱力&思考停止 させられた視聴者が一方向への考え方をリフレインのように 繰り返し聞かされていく ​構図はカルト宗教の勧誘の手口とよく似ている」​​​ では今週の教祖様のご宣託は・・・ ​【風をよむ】 米中 "新冷戦" 左から 青木・(隣不明)元村・大宅・寺島・関口・おバカさん勢揃い ​​関口 宏「昔の米ソの冷戦は大物同士が争ってたとい感じがするんだけど 今のリーダーは大物じゃないと言うと失礼かもしれないが・なんか変な所 で争っている気がボクはしちゃうんですが どうでしょうか」​----------------- 現在の米支冷戦は緊迫度はかつても米ソ冷戦の比ではない。 互いに大量の核兵器と強力な軍隊を持ち、世界制覇を目論む集金PAYの 支那は後には引かない。 トランプ大統領のアメリカファースト精神と行動力は過去の いかなる大統領をも凌ぐ。支那封じ込めは間違い(寺島実郎)寺島実郎「米中新冷戦論に迂闊に乗らない事だ。どちらも失敗している。 コロナ、香港、台湾に対する中国の失敗。 米国はコロナで15万5千人死んで あらゆる面で同盟国さえ束ねる力を失いつつある。」------------------------ アメリカが同盟国さえ束ねる力を失いつつあるとは寡聞にして知らないが・・・​寺島「逆に日本は米中2局だとか新冷戦なんて認識しちゃったら アメリカに付いて中国を封じ込めようという側に就くしかないみたいな・・・」​ --------------------- 日米安全保障条約がある以上、支那は敵国認定すべきであるし、 事実、敵国である。 --------------------------- ​寺島「・・なんて認識しちゃったらアメリカに付いて中国を封じ込めようと いう側に付くしかないみたいな選択になっちゃう」​ ------------------- ​それしかない。 何を寝とぼけているのか。​​-------------------------------- 寺島「日本の役割はアメリカをアジアから孤立させない。 中国を国際社会の責任ある当事者として招きこむという粘り強い役割を 日本が果たすんだという位の外交の軸をはっきり持つべきだとボクは思う」​ 寺島センセは鳩山内閣の外交ブレインでしたね。 日米中・正三角形論でしたっけ? しかしアメリカに「ル-ピーハトヤマ」と馬鹿にされ・韓国では土下座して 韓国人に馬鹿にされ・散々でした。-------------------------- 米支どっちもどっちだ(大宅映子)大宅映子(評論家)「中国は共産主義国家だけども経済が良くなれば 日本みたいに民主化するんじゃないかという希望的観測で中国が我々の 制度の中に入って来た。 ところが結局今の状態は経済戦争からイデオロギー戦争になって アメリカは共産党悪者説がみたいな話になっている」------------------------------ ​支那は「みたい」ではなく正真正銘の「悪者」である​​-------------------------- 大宅「中国の世界制覇を目指す壮大な予想図はかなり進みつつある。 一方でアメリカは自分の当選しか考えていない・何するか分からない人 (トランプ)で・どっちもどっちだ。 その中で日本はどうするかという軸をしっかり持たないと長い歴史の ある日本は何をやるべきかはアメリより分かっている筈だ」​------------------------------ 安倍首相はかつての首相の誰よりもアメリカ大統領の懐に飛び込んで 必要あれば説得して「有効利用」している。-------------------------- アメリカは支那を苛めるな バイデンに期待(元村有希子毎日新聞論説委員)​元村「アメリカは新たな同盟を求めている。 だがアメリカは元々パリ協定を離脱し・イラン核合意を離脱し WHOからも離脱しようとしている。 そうした流れとは全く反対で・どの口が言うかという感じを私は受ける。 かつての大国は共産党という『悪のレッテル』を貼って苛めてる風に 見えてしまう。大国なら大国なりにキチンと大人の対応をすべきだと思うし 中国は中国で民主化・人権問題も課題が山積している。 地球の持続可能性の為に頑張らなきゃいけないのに何を喧嘩してるの 宇宙とか科学まで分断してるのは非常に嘆かわしいと思う。 アメリカ大統領の後に私は期待しようと思っている」 ------------------ 意味あり気に笑った。 さすが毎日新聞。 民主党政権でアメリカがボロボロ・日本がボロボロを期待しているのか。​-------------------- 支那とも仲良く(薮中三十二)薮中三十二「基本は米中の覇権争いだ。 元々貿易戦争で始まったのが安全保障だと。 そこにイデオロギー対立を持ってきた。 香港の人権問題をつかまえて・これはイカンとポンペオさんは 恰も昔の冷戦時代の様な共産主義が悪いんだという様な発想でやっている。」--------------------- ​共産主義は悪い・それがなにか?​​---------------------------- 薮中「これは覇権争いだ。日本は米中を見ながら 勿論米中を日本しっかりして でも中国とも・特に東シナ海で平和を作る。 いろんな関係で日本が出来ることはある。 アジアの自由で平和な世界を作って行くリーダーになんなきゃいけない」​-------------------------- 日本はアメリカの助けを受けなければ東シナ海は守り切れない。 日米安保にもとづくと共に最終的には憲法を改正し 軍事力を高めなければならない。 間に合えばの話だが。----------------------------------- 支那と共存していくしかない(青木理)最後の締めはアンカーの青木理センセイ。青木理「ほんとに覇権争いだと思う。 世界が相互依存になっていて、経済的には中国と共存して行くしかない。 ましてや日本は地政学的にはそういう位置にある。 何が大事かと言うと 人類として普遍的な価値 人権だったり 民主主義 だったり自由に関しては日本が言うべきことは粘り強く言う。 香港なんか台湾だったり。 ただ・ひたすらアメリかのトランプさんに媚び諂って『武器を爆買い』 してる場合じゃないと思う」​​-------------------------------------- また出て来た「武器の爆買い」 何度聞いたことか。 支那の尖閣諸島への最近の圧力に対抗する為の 日本の防衛力強化のどこが悪い。 流動化する朝鮮半島への備えも必要だ。​​​​--------------------------------- 青木「日本が寄って立つ軸・いうべき事・どうやって共存して平和体制 を作って行くかという事を大事にしつつ・でもやっぱり言うべき事は言う。 それが出来てるかっていうと・ちょっとまだ出来ていない感じはする」​​------------------------------------- 言葉遊びでしかないので心に響いて来ない。武漢ウイルスの混乱に乗じて世界制覇を狙う支那。 日本は自由主義国とりわけ同盟国アメリカと協力して東アジアの 領土の確保と支那・朝鮮半島との対峙に備えるべきだ。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​--------------------------------- 可能な限り 自宅待機している中で TVから「毒ニュース」垂れ流し・・酷すぎる・・ 魑魅魍魎(ちみもうりょう)の如きコメンテーター達 嘘ニュースで国民を騙す・アンタ達の顔は見たくない。 ねぇ・これは 罪だと思いませんか? 電波法改正して民放もNHKも一緒に 一度 大洗濯しないと・・ マスメディアを乗っ取られたら 国を乗っ取られたと同じなんですヨ!皆さん~! ​​​ おまけ・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る