314627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クルマニアン人

クルマニアン人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.01
XML
カテゴリ:HARLEY CVO FLHTCUSE5
愛車のハーレーにサドルバックエクステンションとフェンダーエクステンション取付けしました。
まずは完成写真(*'ω'*)

カッコ良くなっちゃいました。(''◇'')ゞ

取り付けたのは安ーいパーツです。

harley ツーリング フェンダーエクステンション2009-2017 Street Road Glide 黒

harley ツーリング サドルバッグ・エクステンションキット 黒 1993~2013 Bタイプ

連休には完成させたかったので仕事前の早朝と仕事後の夜間作業。
まずは届いたパーツの仮合わせ。

そのままでも取付けできますが、サドルバック側とフェンダーエクステンション側の高さを合わせて削ったりして高さ合わせしました。


横から見た所
あるのと無いのでは見栄えがだいぶかわりますね。


フェンダーがこんなに下がります。
車高低く見えてカッコ良いし泥はねも減りそうです、(^^♪


塗装済みパーツでしたが、バリも結構あったのでゴリゴリサンディングしました。


塗料屋さんにこの色欲しいとお願いしましたが、この赤は無理です。と断られてカスタムペイントのお店を紹介されてしまったので・・・
自分で何とかする事に・・・
友人の板金塗装屋さんに黒とラインの色は近似色の色番教えてもらいました。
赤はチビチビと色々足して何となくにてきた色に決定
写真では分かりませんが、純正カラーはゴールドっぽい細かいフレークが沢山入っています。
0.05mmのゴールドフレークを混ぜて試してみましたが、同じ様な発色になりません。
キラキラ感が少し足りませんが先に進まないので妥協する事に。


ベースに白入れて赤塗装





その後黒塗装
ライト当てるとキラキラが出ます。少しものたりませんが・・・


純正のライン部分の続きのラインはタッチアップペンを何色か調色しました。
その後クリアー塗装


純正のサドルバックに合わせて肌調整 耐水ペーパー♯1000~♯2000


コンパウンドは3M使いました。
このコンパウンドめっちゃよかったです。

3M コンパウンド QT-1LN 5975R 700ml 5975R 1本 ▼137-4267【代引決済不可】

コンパウンドQT-2L 仕上げ用 750ml 5997 スリーエム


良い感じに仕上がってきました。(^o^)

せっかくなのでトライバーも入れる事にしました。
これも安いやつですが、純正コネクターを指すタイプだったので、純正コネクターなど付いていないので裏側をカット




基盤を取り外して配線だけ出してあえてボンドで復旧しました。


無事点灯(^o^)


良い感じですが、実際装着すると少し暗いかな


取付け完了°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
違和感なく良い感じにし出来ました。


トライバーも良い感じ
迫力ある後ろ姿になりました。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.01 15:00:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Freepage List

Comments

マー1668@ Re[1]:JB23ジムニー テールランプに水が( ゚Д゚)(03/02) ジム兄さんさんへ コメントありがとう御座…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.