1129149 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせいちにんまえ!

めざせいちにんまえ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんた7777

にゃんた7777

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

コメント新着

 MIM@ Re:4歳誕生日☆&最後のお知らせ お久しぶりです、突然のことで残念に思い…
 acari@ 今までありがとうございました! 同じ年の育児をしている仲間として親近感…
 熟子@ Re:4歳誕生日☆&最後のお知らせ(11/16) 楽天ブログ、お疲れ様でした! もう少…
 一ノ瀬七海@ お疲れ様でした 同級生の子供がいるということ&特殊な(…
 aroma-rose@ Re:4歳誕生日☆&最後のお知らせ(11/16) こんばんは! びっくりしました>< と…
 にゃんた7777@ ゆうな1205さんへ ゆうなさん~♪お祝いコメありがとうござい…
 にゃんた7777@ acariさんへ 大変ご無沙汰しております!読んでいただ…
 ゆうな1205@ Re:世界で一番お姫様(10/16) よもたん、お誕生日おめでとうございます…
 acari@ お誕生日おめでとうございます♪ よもたん、お楽しみの最中ですね♪ お誕生…

フリーページ

お気に入りブログ

結婚生活ってどんな… ゆうな1205さん
Happy Valley ayahana409さん
長男&長女の結婚 MIM.さん
diary madamyamさん
天使の小部屋 天使のつばささん
花嫁さんのための手… staub*kitchenさん
風になる みゆブルグさん
ハピパピデイズ☆ aroma-roseさん
蒼い空、藍い海 にゃんたまくらぶさん
結婚カウントダウン タンバリン4235さん
2007年10月12日
XML
*今日の日記は思いっきり愚痴です。すみません。過去最大かも。


里帰り出産のため今日あたり実家に帰るつもりだったのですが、

だんなさまから『もうしばらく自宅にいてもいいよ』と許可を頂きましたので

今日も我が家で更新ですパソコン




だんなさまいわく『だって実家に帰りたくなさそうだし…』

うん!そうだよ!!ギリギリまで帰りたくないんだよ!!

わかってくれてありがとうきらきらきらきらきらきら




私の実家、現在住んでいるのは両親と父方の祖母の3人。

妹はまだ未婚ですが、勤務先で一人暮らし中です。

一体実家の何がそんなにイヤかと言うと、祖母のことなんです…しょんぼり

仲が悪いわけではないし、普段は普通に接していられるんですが、

こう…一言で言えないのですが、私に多大なストレスを与えてくれるというか。

それがわかっているから、なかなか実家に帰れずにいます。




祖母はとっても気が強いです。思ったことは口に出します。言わなくてもいい事も言っちゃう。

ご近所でも評判の強い人。

しかも言葉の選択が悪いこと多し。

自分が悪くてもあまり謝らないので、口喧嘩を始めたら嫌な気分になること間違いなしです。




でもすごい心配性。それが常にネガティブ思考なのでマイナス方向に一直線。

例えば家族の誰かが旅行に出かけると、到着した旨を実家に連絡しないと大変なことになります。

祖母、まだ日も沈まないうちから大騒ぎ。

旅行先のホテルに到着確認の電話をいれ、着いてなければ

「崖から落ちたんじゃないか」と言い出します(←口癖)

連絡はいつも夕飯の後に電話するって言ってるのに待てないのか…しょんぼり

良い意味で、ものすごく過保護(良い意味か??)。

だけど私には監視されているとしか感じられません…




こんな『思ったことは口に出す』&『超ネガティブ思考』のせいで

つわりで実家に帰っていた時は神経逆なでされまくりでしたムカッ

ようやく寝入ったところにやってきて私の名前を呼び、反応が無いからと

起こしてみたり…

だから寝てるっちゅーのムカッ

祖母がいる時はあんまり熟睡できませんでしたね、そういえば。

私はつわりで寝込んでいる時、テレビも新聞も見るのが気持ち悪くて

毎日毎日寝たきりで、考え事をするばかりでした。

でもその考え事って、産まれてくる赤ちゃんの事を毎日考えて

それなりに穏やかな気持ちでいたんです。




そんな枕元にやってきて、一言。



「そんなに毎日寝てるばかりで、お前うつ病になるなよ?

おばあちゃんそれだけが心配で…」



それだけが心配かい…

私その時けっこう良い気分でいたのですが…一気に沈みました下向き矢印

毎日そんな心配されていたかと思うと、おばあちゃんのほうがうつになるんじゃ??と

思ってしまいましたよ。

「つわりで辛いのは胎盤ができるまでだから、もうじき元気になるよ」と逆に私が励ますと

妙に明るい作り声でにこやかに、


「もうじきつわりも終わるから、楽になるからな!」って…



だからそれ私が今言ったじゃんムカッ!!!

人の話を聞かないのもうちの祖母です…。






さらにある時、決定的な出来事が起こりました。

それもつわり中の実家で祖母と二人での時。

なんの脈絡もなく突然祖母が言い出しました。



「世の中には奥さんの妊娠中に他に女を作る人も大勢いるからな」



……………は?



それは今まさに妊娠中でだんなと離れている私に言うことか!?




これにはさすがに普段温厚といわれる私もぶち切れました。

私のこともバカにしてるけど、だんなさまの事をものすごく侮辱した発言だから!!

頭に血が上って、なんて言って反撃してやろうかと考え出した一瞬後、さらに祖母は言いました。



「妊娠中に浮気する男の人って多いってよく聞くから」



二回も言わんでいいわー!!




この発言でさらに頭にきた私は…



逆に一気にさめました。

この話題続けるの、馬鹿馬鹿しいよな…って。

それで完全無視してみました。

そしてこの時『ああ、もう自宅に帰ろう』と心に決め、さらに、

『祖母のいるうちには絶対同居はしない』と心に誓いました。





長々と書いてしまいましたが、最後の理由が実家に行きたくない最大の理由です。

また言いそうだもん。気にせず言いそうだもん。

思い出してもホントはらわた煮えくり返るわ~ムカッ

予定日過ぎたら毎日まだ?とか言いそうだし、産まれたら寝室までも入ってきそうだし。

母がいるのは心強いんですが、昼間一緒にいるのって祖母だから

ストレスで母乳出ないかも…と不安です。




そんな時のためにだんなさまと約束を取り付けました。

私が本当に無理になったら、自宅に帰っていいそうです!

今からこんなこと考えて予防線張って、悪い孫ですね…しょんぼり

実家で面倒を見てもらえるなんて幸せだと思っています。

祖母に申し訳ない気持ちもあるのですが…

やっぱり慣れない育児を監視されるのは辛いはずです。

少し離れて見守ってくれるといいな。




期待と不安もある里帰り出産ですが、

なんとか出産後1.2ヶ月は実家で穏やかに暮らしたいです。



にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へよろしければ応援お願いしますひよこ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 19時20分08秒
[よもたん妊娠中のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.